気が向くまま西方面へドライブ!
遅めの朝食に「天乃」へ。11時でも店内満席です。
珍しく肉うどん、それにざるを注文。まず出てきたのがざる。
おー、みずみずしく輝く黄金色の麺。チュルチュルっと30秒で食べてちった。
お次は肉。昔は週3で通ってたけど、肉を食べたのは今回で2回目。
ここのは、肉を出汁で煮るタイプ。肉の臭みもなく脂も控えめ。でもちゃんと
肉ぅ~って主張してくる。腹5分で福山の「わらごや」へ!
が…、門は固く閉ざされていました
気を取り直し尾道へ。やっぱ連休じゃから渋滞、「朱華園」も大大大行列

暇つぶしに街ブラ。数時間後、再訪してみると20人弱の列だったので喜んで
最後尾に並んだもつかの間、店員のおばちゃんが整理券を配り始めた~!
やばーーー

ドキドキでおばちゃんの手元のを見守るも、4人前で券が…。
あきらめムードが漂いかけ瞬間、エプロンのポッケから整理券登場

おいおい演出かよ

でも、残り10食にあり付けました

こんなことあったんで、そりゃー数倍旨かったぁ~。
お土産を物色しながら帰路へ。途中、福山S.Aで休憩。「讃岐うどん

尾道ラーメン」
なるPOP発見。直送生麺に、三原名物タコ入り自家製かき揚げで530円。
う~気になるぅ~。けど胃袋に余力なしでした

期間はなかったんで機会があればお試しあれ。
※「わらごや」先月で閉店されているそうです。
◇「朱華園」尾道ラーメン◇
住所:尾道市十四日元町4-12
電話:0848-37-2077
営業:11:00~20:00(スープ、麺売切れ終了)
定休:木曜、第3水曜定休
◇「
galetterie common ガレットゥーリ・コモン」ワッフル専門店◇
住所:尾道市長江1-2-2
電話:0848-37-2904
営業:10:00~19:00
定休:火曜