うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

年に一度は!「DRIVE-IN KOJOH(ドライブイン古城)」

2024-11-29 21:00:00 | ◇うどん★キャノンボール


県南唯一の設置店「DRIVE-IN KOJOH(ドライブイン古城)」
近いのに2年ぶりですわ。


機体は良好。先客もおられましたのでちょっと時間を置いて再入場。


お値段ちょっと上がって280円。


ここにも泥棒がおるんか。もう容器は持って帰ってなにすんなぁ。
うどん自販機にこの容器は構造上必需品です。
この容器じゃないとうまく動作しない。営業できなくなるんじゃ!
しかも貴重な容器で入手が困難、ロット数も多いし高価。
自販機も動いてること自体奇跡みたいなもんです。
昭和遺産を守るためにも容器の窃盗はやめてください!!!

 

「DRIVE-IN KOJOH(ドライブイン古城)」の過去ブログ
 「DRIVE-IN KOJOH」2022’
 「DRIVE-IN KOJOH」2016’
 「DRIVE-IN KOJOH」2014'
 「DRIVE-IN KOJOH」2013’
 「DRIVE-IN KOJOH」2009’
 「DRIVE-IN KOJOH」2009’

「うどん★キャノンボール」関連
 うどん★キャノンボール ←ブログ
 うどん★キャノンボール ←まとめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリセーフ!「セルフうどん たぬき屋」

2024-11-27 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


小腹が空いたのでちょっとうどんタイム!
なんか空いてるなぁと思ったら暖簾が下ろされる前でした。
ギリセーフじゃが。駆け込みでもう一人入店。
長年の通し営業のイメージしかないから2年経っても覚えられん。

【食べたうどん→かけうどん(並)&野菜のよせ揚げ】

ワシ的にはたぬき屋といえば“野菜のよせ揚げ”なんだよなぁ。
閉店前でも出来立てのうどん。間違いございませんでした。

<メニュー>


◇「セルフうどん たぬき屋」セルフ店◇
 住所:岡山市北区東古松2-2-1
 電話:086-233-4470
 営業:11:00~15:00 17:00~20:00
 定休:木曜
 支払:PayPay 楽天Edy対応
 SNS:https://www.instagram.com/tanukiya_okayama/

「セルフうどん たぬき屋」の過去ブログ
 「うどんは別じゃ~!
 「流行ってるなぁ~!
 「おやつはうどん♪
 「値上げの春・・・
 「偵察!
 「ついに・・・
 「おっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店情報「手打ちうどん 孜々庵」

2024-11-26 21:00:00 | ◇うどん情報♪


情報元(えぐさ@さま)https://x.com/examplex_/status/1857413353523839444

記事によると10/30閉店とのこと。
9、10月と「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」調査時に営業を確認してたんだけどな。
行けてたかも。残念。

先日見に行ったら店舗はスケルトン状態でした。

◇「手打ちうどん 孜々庵」一般店◇ 
 住所:倉敷市新倉敷駅前4-32

「手打ちうどん 孜々庵」の過去ブログ
 「玉島全店制覇を目指せ2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(11/25~12/1)

2024-11-24 21:00:00 | ◇うどん情報♪

11/25(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


11/27(水) 20:00~21:58 RSK山陽放送 『世界くらべてみたら×それって実際どうなの会』
 ▽そばVSうどん どっちが太りにくい?
  3日間そば生活VSうどん生活に分かれて検証!


11/29 (金) 22:00~22:54 TSCテレビせとうち 『ガイアの夜明け』
 「“外食王”に俺はなる!~「うどん」負けられない闘い~」


12/1(日) 18:30~20:50 『日曜ビッグバラエティ』
 「一流料理人さん 並んでも!遠くても!食べたい激うまメシ教えて」
 ▽うどんをこよなく愛する「つるとんたん」総料理長がうどん爆食い!
  1時間並んででも食べたい!「都内食べログ3位の超人気うどん店」で
  店主とうどんトークで意気投合!?
  うどん激戦区・大阪までわざわざ足を運んで食べたい隠れたうどんの名店とは?  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ?「伝来倉敷ぶっかけうどん あつた屋」

2024-11-23 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内

※過去画像より
店内に入るとカレーの香りがするじゃあ~りませんか!
辛いかもしれんしな、今日は暖かいしな・・・どうしようと考えながら
左手の席に向かおうとしたらこちらへと右手の客席に案内された。
こっちの席は初めてじゃな。そっかこんな感じになってたのか。
隣席の御婦人方のお一人がカレーうどん。推し麺だもんな。
いつかは食べたいと思うけど天邪鬼なので安定の一品を。

【食べたうどん→ぶっかけうどん[冷](大)】

前回、肉ぶっかけ食べたけどちょっと想像と違ってたのでリベンジ?
やっぱこれこれっ♪
次はカレーうどん食べてみよう♪辛さはお子様で!

<メニュー>
 
 


◇「伝来倉敷ぶっかけうどん あつた屋」一般店◇
 住所:倉敷市黒崎4-3 
 電話:086-464-0870
 営業:11:00~15:00 17:00~21:00
 定休:

「伝来倉敷ぶっかけうどん あつた屋」の過去ブログ
 「初ぶっかけ♪
 「やっぱりぶっかけ!
 「超ひさしぶり~!
 「金曜日♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇!「うどん いりこのお出汁」

2024-11-21 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

当初は店名「うずまき」で9月下旬オープン予定で聞いてましたけど
「うどん いりこのお出汁」でオープンしました。
老舗きびだんごメーカー山脇山月堂がうどん業に参入とは驚きました。
開店時間に合わせて来たけど駐車場で入電。早く切りたいのに話が長げぇー。
やっとフードコートに辿り着いたら行列ができてるじゃん!
新店すごっ!!と思ったら隣の韓国料理店じゃった。


人通りが多くなかなかシャッターチャンスがありません。
いつものようにボカシでと思ったけど消しゴムマジックを使ってみた。
調子に乗って店員さんも消しちゃいました。しかし簡単ですげぇな~。

とり天のかけうどん、温で!大盛り無料ということでお願いした。
予習していったので即注文できたんだが大盛りは350gなんよ。
普通は何gじゃ?聞けば220gだそうだ。
お会計して呼び出しベルを受け取る。
そういえば「たまうどん」のとき両備の小嶋会長を目前に食べたよな。
あれから2年か。今はマスクしてる人も少ねえよなぁ。
などと懐かしんでたら呼び出しベルが振動した。

【食べたうどん→いりこのかけうどん(大)&えび天】

あっエビ天じゃん!滑舌悪くて“とり”が“えび”に聞こえたのか・・・。
レシート受け取るときに確認しないワシが悪い。
気を取り直して。席に着くわずかな間、いりこ出汁の香りにクラクラ。
まずは汁から。なかなかパンチがあって美味いがな。
うどんはお上品な感じ。いりこ汁で讃岐うどん完成する。
かけうどん650円で大盛り350gならありがたい。
次は、名物の出汁漬けごぼう天150円を合わせてみようかな。

◇「うどん いりこのお出汁」セルフ◇ 9/24オープン!
 住所:岡山市北区下石井二丁目10-12 杜の街プラザ1F
    1階 WONSETO FOODHALL(ワンセトフードホール)
 営業:11:00~22:00(OS 21:30)
 定休:火曜
 支払:クレジットカード各種 
    iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/Kitaca/Suica/PASMO/toica/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca
 Web:https://www.morinomachi-grace.jp 杜の街グレース
 Web:https://www.dango.co.jp/
 SNS:https://www.instagram.com/iriko_no_odashi/

「うどん いりこのお出汁」の過去ブログ
 「8/31閉店「たまうどん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼、火野正平さま

2024-11-20 21:00:00 | ◇Weblog

突然の訃報に驚きと悲しみでいっぱいです。
正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」14年間見てました。
2011年、病気の予告宣告された時から見始めました。悲しくも半年余りで発病。
翌年手術、闘病リハビリ。後遺症に悩まされる日々。
元気になれたなら正平さんみたいにサイクリングしたいと希望を胸に過ごしました。
翌年ミニベロを購入。体調を見ながら練習して次の年に念願のロードバイクを購入。
2015年にはロードバイクで正平さんの見た景色を見ながらロケ地巡り。
以降、岡山の放送があれば跡を追ってロケ地巡りが楽しみでした。
正平さん、心よりご冥福をお祈りいたします。

「にっぽん縦断 こころ旅」の過去ブログ ロケ地巡り
 「真庭周辺を調査後に♪」879日目、岡山県真庭市「足尾滝」(2019/11/8放送)
 「リベンジ!片鉄・秋のうどんサイクリング」1133日目、「宇佐八幡宮の入口にある備前焼の狛犬」(2022/11/9放送)
 「新店情報!」619日目、岡山県岡山市「桃畑」(2017/4/20放送)
 「新店制覇2杯目」878日目、岡山県美咲町「吉ケ原駅」(2019/11/7放送)
 「お花見ポタ「こころ旅」~2017春の旅~」620日目、
  岡山市東区「九蟠周辺の防潮堤に並ぶ四ツ手網と小屋」(2017/4/21放送)
  619日目、岡山県岡山市「桃畑」(2017/4/20放送)
 「「こころ旅」そうだ!玉島へ行こう♪」470日目、倉敷市玉島「沙美東海水浴場」(2015/10/7放送)
 「「こころ旅」そうだ!玉野へ行こう♪」469日目、玉野市「渋川海岸」(2015/10/6放送)
 「じぇじぇじぇ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の付く日は!「うどん一歩」

2024-11-18 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

R180は渋滞。脇道に入って吉備津神社を抜け吉備津彦神社前まで来た。
ちょうどええ、久しぶりに行ってみるか。でも停めれなかったら諦めよう。
昼前でもあったのでそんなに混んでなかったので店前に停めれました。



席に座ると一の付く日だったので一歩うどんが100円引き。
でもボリュームのある定食も捨てがたい。悩むわぁ~。

【食べたうどん→一歩ぶっかけ[冷]】

結局、一の付く日の100円引きメニューに決定!
うどんは冷たくバキグミ食感。天ぷらは3種類。エビ天ちくわ天ごぼう天。
全体的に甘め。ショウガは苦手なチューブタイプ。
ワサビの方が締まるんじゃなかろうか。
そういえば姉妹店の「野田屋町いけ一」お昼はうどんを提供していたけど
開店から1年この夏で終了したらしい。
待ちのお客さんが出てきたので一気に完食。
あっ、スタンプカード忘れちゃったな。
新しいのもらって次回まとめてもらえるかなと思ってたけど何も言ってはくれない。
一元の客でもう来ないと読まれたのか。寂しさのなか店を後に。
家に帰って忘れずに財布にスタンプカードをしまった。

<メニュー>



 
  

◇「うどん一歩」一般店◇
 住所:岡山市北区一宮1228
 電話:086-362-7343
 営業:11:00~15:00
 定休:不定
 支払:PayPay対応
 SNS:https://www.instagram.com/udonippo/

「うどん一歩」の過去ブログ
 「1周年記念祭!
 「定食推し大正解!
 「新店制覇!
 「5/28(土)オープン予定!
 「新店情報!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんの呪い4連発「資さんうどん/岡山大元店」

2024-11-14 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

家族のリクエストでうどんが食べたいとのこと。
ついでにセルフじゃないところ。
じゃあ限られるよな。ほんと一般店が少なくなったもんだ。
で訪れたのはここ。
 ※過去画像
公園を左折したら駐車待ちの車列。昼前ならこんなもんじゃろう。
10分くらい待って駐車完了。相変わらず鳥目で目が付いていかんわ。

資さんうどんで初の蕎麦食っちゃろうと重大決心をしてたのによー、
機材不調で全蕎麦メニュー販売できんじゃと!!!!
浮気したからうどんの呪いなのか。いや未遂じゃし。って考えただけじゃん。
休日のランチタイムはテーブル席待ちは多いけどカウンター席はガラ空き。
5分程でテーブル席に案内されました。
ちょっと待てぇ~、窓際じゃから採光でテーブルが拭けてないのがモロ判り。
案内の店員さんもすぐ気が付いてアルコールで念入りに拭いてくれました。
なんかタブレットも汚ねぇな。
いやいや、本格的なうどんの呪いはこれからだった・・・

【食べたうどん→しあわせセット天丼】

うどん食って汁飲んで一息ついて天丼へ。丼がヌルヌルする。
タレじゃろうか。紙ナプキンでしっかりふき取る。
色がつかないってことは油か?
まぁラーメンの丼でもあるあるじゃからしゃぁない。
ちょっと味が薄いのでタレのボトルを持ったらまたヌルヌルのギトギト。
また紙ナプキンでしっかりふき取る。やれやれじゃ。


中断してトイレで手洗いして気を取り直して食事。しかし呪いは続く。
デザートのぼた餅を食べようとしたら、家族のタレカツ丼が残ってるので手伝う。
味変にマヨネーズのボトル一押し。エアーが噛んで出ん。
逆さまにして押し出してたらボトルの底面が・・・!
 ※自主規制
なんか汚れかカビかわからんけど汚ちゃねー。
どう見ても昨日今日のもんじゃねぇ。もうええわ、食う気が失せた(怒)
マヨネーズのボトルは継ぎ足しだろうから洗浄なんてしないんだろう。
天丼のタレボトルは配膳された時に既に上部にはこぼれた跡があったし
使いまわし感ありあり。配膳前に拭いてから持ってこい。
これって岡山大元店だけの問題だと思いたいけどどうなん?
ふと某うどん店のざるカビ事件を思い出してしまった。
てか、蕎麦に浮気しようとしたうどんの呪いなんじゃろうな。

◇「資さんうどん/岡山大元店」一般店◇
 住所:岡山市北区大元上町3-1
 電話:086-230-6133
 営業:9:00~25:00(OS 24:30)
 定休:無休
 支払:PayPay対応
 Web:https://www.sukesanudon.com/
 SNS:https://twitter.com/sukesan1976
 SNS:https://www.facebook.com/sukesanudon
 SNS:https://www.instagram.com/sukesan1976/

「資さんうどん/岡山大元店」の過去ブログ
 「朝うどん♪
 「対象外店じゃんか~!
 「ハーフで満足
 「車で並んでも行ってみたぜ。」
 「新店制覇!
 「オープンまで2週間!
 「オープンまであと1ヶ月!
 「【催事】「資さんうどん/岡山天満屋 晴れの国キッチン」
 「追加情報!「ふるいち」「資さんうどん」と開閉店まとめ
 「新店情報2軒!「ふるいち」「資さんうどん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン終了の前に「手打ちうどん赤木」

2024-11-13 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


そろそろハモのシーズン終了も近いか。
いつ食べれるかわからんし行ける時に行っとこう♪
それが9月のこと。暖簾が出てないし車も1台もない?臨時休業だったか。
出直ししとしようと車を回すと入口に張り紙が。
初代大将がお亡くなりになったことを知りました。
その場で黙祷。御冥福をお祈りさせていただきました。
週間後、営業再開を知り訪問。席に着くなりすぐ注文です!
厨房内から小気味良い骨切り音聞こえてきました。しかも高速骨切り音。

【食べたうどん→ざるうどん&ハモ天】



数ヶ月に一度の贅沢。お味は間違いない。幸せな気分になれました。
※ハモ天は例年10月いっぱいで終了。


秋の田園と鬼ノ城。
数日後、念願だった「足守メロン祭り」に行きました。
5日追熟させて食べたら人生で最高に美味かった!また来年も行こう。

<メニュー>






◇「手打うどん 赤木」一般店◇ 
 住所:岡山市北区上土田103-5
 電話:086-295-1852
 営業:月・水・木曜11:00~16:00(LO15:30)※材料無くなり次第終了
    金・土・日11:00~20:00(LO19:30)※材料無くなり次第終了
 定休:火曜
 SNS:https://www.facebook.com/akagiudon

「手打ちうどん 赤木」の過去ブログ
 「追悼
 「完全に中毒!!
 「苦行からの幸福
 「そろそろシーズン終了。
 「シーズン到来♪
 「じゃけどうどん!
 「夢に見る!
 「念願の一品解禁!
 「ざる日和♪
 「これやってみたかった♪
 「戻って来たぜ!
 「月2回(^^♪
 「困ったときは♪
 「やっぱ鍋だろ!
 「お持ち帰り!
 「やっぱり温かいのに♪
 「リベンジ!
 「未制覇メニューを撲滅!
 「味に死角なし!
 「超贅沢
 「2019’うどん詣<その弐>
 「鱧フライ最高!
 「お花見ポタ、うどん部
 「御礼行脚
 「うどん強化月間♪
 「うどんサイクリング♪
 「バリコシ健在♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇!「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」

2024-11-11 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内

先週からブログのアクセスが増えてなんだろうと検索ワードを調べてみると
「こがね製麺所/新倉敷店」だと!
上旬のオープン予定だからそろそろ店舗もお目見えの頃かな?
大安は8日だからとヤマを張ってたけど、えぐさ@examplex_さまのポストを
見たら11/6日オープンだと判明。
数日後、早期に潜入してきました。
いつもなら1ヶ月後位にタイミングをみて投稿するとこですが今日も
検索数が多かったので今夜のネタにしてみます。








ずっと白いパネルに覆われた風景しか見てなかったのでちょっと感動。
メニュー価格は天城店と同じ。お客さんも多くてマックを凌駕してました。


てか予想通りの外観と右進行。水・箸・薬味他コーナーはやや狭く
後ろに人がいたら焦って取り忘れしちゃうかもな。

【食べたうどん→かけうどん(中)&かき揚げ】

あちゃー(小)と0.5玉追加する予定が癖で(中)にしてもうた。
こがね製麺所の(中)は2玉で400gオーバーなんよな。
天ぷらも大きめなのでセーブが必要なのにいつも忘れて後で後悔する。
天城店から応援もきてるのでお味は間違いありません。
かき揚げがボリュームあって完食に苦戦しました。
しばし休憩。観察していると昼も大きく過ぎてだけど次から次へ来客。
老若男女いろんな客層です。フードコートだけに入りやすいみたいですね。


隣接する「満天の湯 倉敷店」内の「山うにうどんとかしわ飯 赤まる」は
戦々恐々でしょうね。

「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」セルフ店◇ 11/6オープン!
 住所:倉敷市玉島爪崎981-1 マルナカ新倉敷店内
 電話:086-486-0018
 営業:11:00~20:00
 Web:http://www.koganeseimensyo.com/
 SNS:https://www.instagram.com/koganeseimensho/
 支払:PayPay対応

「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」の過去ブログ
 「11/6オープン!
 「現地調査!
 「半額セール!(10/2~10/4)
 「新店情報!新規2軒、追加1軒
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(11/11~11/17)

2024-11-10 21:00:00 | ◇うどん情報♪

11/4(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


11/12(火) 22:00~22:30 BS朝日・4K 『バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎』
 「曙橋~若松河田編」
 ▽最後のご褒美は、自家製麺がウリの讃岐うどん!他


11/13(水) 19:00~20:00 RSK山陽放送 『VOICE  de GO!』
 「15,000円で行く一泊二日!ことでん沿線コスパのいい旅」
 ▽うどん1玉〇〇円で提供する製麺所、他


11/15 (金) 17:30~17:55 NHK BS 『にっぽん百低山』
 「鍋割山・神奈川」
 ▽名物・鍋焼きうどんに秘められた山の歴史とは?他

 

11/17(日) 16:30~17:25 KSB瀬戸内海放送 『佐々木蔵之介の瀬戸内旅with盲導犬 五感で味わう優体験』
 ▽行ってみたかったセルフのさぬきうどん店、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転情報!「うどん香麦」

2024-11-07 21:00:00 | ◇うどん情報♪

(情報元、shibaki_j @sbktwj さま)
先月末に「うどん香麦」が、11/4をもって赤磐市馬屋での営業を終了し
瀬戸内市(旧長船ドライブイン横)に移転とのポストを発見!
→情報元ポスト https://x.com/sbktwj/status/1851795137070067762

食べ納め行きたいなと思ってはみたけどどうにもいけそうにない。
ならば新店舗を拝みに行ってみるか!
大昔「豊後ラーメン」あったとこじゃ。懐かしいのぉ~。





開店予定は12月頃とのことです。

◇「うどん香麦」◇
 移転先住所:瀬戸内市長船町長船1120-2
 
「うどん香麦」の過去ブログ
 「朝うどん大会、5回目!
 「スッキリ
 「営業時間変更
 「抑えきれない!
 「祝2周年!
 「今シーズン初冷やかけ♪
 「新店制覇♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/6オープン!「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」 

2024-11-06 21:00:00 | ◇うどん情報♪

えぐさ@examplex_ さまから「こがね製麺所/新倉敷店」のポストに
いいねがついていたので、もしやと覗いてみました。
情報元ポスト https://x.com/examplex_/status/1853773887374598361
店名は「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」

先月下旬にも再調査に行ったのですが初旬に見た光景と全く変化なし。
連休中に再調査に行きたかったのですが他を優先しました。
 ※先月初旬調査時


場所は通りすがりの運送屋さまから確定情報を頂いた通り、
「マルナカ新倉敷店」内の「マクドナルド新倉敷マルナカ店」隣。
KFC(ケンタッキーフライドチキン)新倉敷マルナカ店跡。
隣接する「満天の湯 倉敷店」内の「山うにうどんとかしわ飯 赤まる
があるんだけど大丈夫かいな?なんか意図があるのかも。
ともあれ「こがね製麺所」岡山県内に待望の2店舗目。
次に行くときは新店制覇じゃな♪

◇「こがね製麺所/新倉敷マルナカ店」セルフ店◇ 11/6オープン!
 住所:倉敷市玉島爪崎981-1 マルナカ新倉敷店内
 電話:086-486-0018
 営業:11:00~20:00
 Web:http://www.koganeseimensyo.com/
 SNS:https://www.instagram.com/koganeseimensho/

「こがね製麺所/新倉敷店」の過去ブログ
 「現地調査!
 「半額セール!(10/2~10/4)
 「新店情報!新規2軒、追加1軒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(11/4~11/10)

2024-11-03 21:00:00 | ◇うどん情報♪

11/4(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


11/5(火) 22:00~22:30 BS朝日・4K 『バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎』
 「明治通り①編」
 ▽名物の塩うどんがご褒美!他


11/10(日) 10:55~11:10 RNC西日本放送 『ルック ~地域発・輝くビジネス~』
  伝統の手打ち製法を見事に機械化し、おいしさにこだわった乾麺製造で讃岐うどんを世界に発信する「さぬきシセイ」


11/10(日) 20:00~20:55 BS11イレブン 『おやじ京都呑み』
 「その14 麺食らうおやじたち」
 ▽糸ちゃん美。鍋焼きうどん、他



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする