うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

うどんTV

2015-09-27 21:19:55 | ◇うどん情報♪

9月28日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every』
 「特選うどん遍路」



9月28日(月)~10月2日(金)  7:45~8:00 NHKBSプレミアム
 『にっぽん縦断 こころ旅 朝版』▽香川県



9月28日(月)~10月2日(金) 19:00~19:30 NHKBSプレミアム
 『にっぽん縦断 こころ旅~とうちゃこ~』▽香川県

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりの営業「泰平うどん」

2015-09-18 22:12:02 | ▽店でうどん♪岡山市内



8/末から営業再開とtomonanさまから情報をいただき早速行ってきました
と言いながら8日にも行ったけど休みだった

【食べたうどん→月見うどん】


おばちゃんも元気そうでなにより
月見うどんなのに玉子が見えんじゃんって
安心してください、うどんの下に隠れてますよ
相変わらずの大盛りと、おばちゃんトークにお腹も心も満たされます
常連さんも続々来店で話が大盛り上がり。
術後まだまだ具合は良くないみたいだけど、皆さんが食べに行くことにより
回復も早まり元気を出してもらえるんじゃないかと思います
ぜひ足を運んでみてください。

<メニュー>


定休日が変更になってます、ご注意を

◇「泰平うどん」一般店◇
 住所:岡山市北区東古松5-193-4
 電話:086-233-1984
 営業:11:00~
 定休:日・水・祝日

「泰平うどん」の過去ブログ
 「営業再開!
 「心配・・・
 「3月は休業
 「定休日変更!
 「営業再開!
 「休業店続報!
 「ま・ま・まさか!
 「ふらっとうどん♪
 「東古松の穴場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇!「セルフうどん かわべ」

2015-09-15 21:41:25 | ▽店でうどん♪岡山市内

denさまよりメッセージを頂戴いたしました!
 去る9/7に産業道路を通りかかったところ、旧さざなみ藤崎店の場所に新しいお店が
 当日オープンだったようです。訪問はしてませんがたまたま見つけたのでお知らせまで。
 もうすでにチェックはお済みでしょうか?

情報ありがとうございます全然チェックできておりませ~ん
皆さまから頂く情報がなんとも心強くありがたいです。
この場を借り厚く御礼申し上げます。

てな訳で早速潜入調査です!


看板の付け替えくらいで、店内は旧「さざなみ」と同じのようです。
事前調べでは経営母体は同一。
要は、「さざなみ」とのFC契約更新には至らなかったようだ。
となると、前「さざなみ」の閉店も直近だと推測される
システムは一緒。自分で湯がくフルセルフ。

【食べたうどん→かけうどん(中)250円&ナス天】
画像破損

表面滑らかでツルツルうどんはややねじれも感じる。
出汁は塩気が強め。もう少し甘味も欲しいところ。
ナス天は揚げて間がなく温かく衣もパリッとして旨いな。
近くのお客さんが、味が変わったと話してるけど前のさざなみだと思ってるみたいだ。

<メニュー>


◇「セルフうどん かわべ」セルフ店◇ 9/7オープン!
 住所:岡山市中区藤崎483-2
 電話:086-277-4898
 営業:11:00~20:00
 定休: 年中無休

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV

2015-09-13 21:00:00 | ◇うどん情報♪

9月14日(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every』
 「特選うどん遍路」



9月14日(月) 24:55~25:55 KSB瀬戸内海放送 『ごきげん!ブランニュ』
 「香川でうどん・ラーメン修行!」



9月19日(土)  9:25~10:25 RNC西日本放送 『シアワセ気分!』
 「気になるスポットがいっぱい!視聴者情報特集!」
 ▽謎のうどん自動販売機他


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入麦の政府売渡価格改定

2015-09-11 21:00:00 | ◇うどん情報♪

輸入麦の平成27年10月期の政府売渡価格が決定しました。
 農林水産省ホーム>報道発表資料(9/8)>輸入麦の政府売渡価格の改定について

平成27年10月期(平成27年10月~平成28年3月)の政府売渡価格は5銘柄平均で5.7%引下げ

 輸入小麦の直近6か月間(平成27年3月第1週~9月第1週)の平均買付価格は
 為替が円安基調となった一方で、小麦の国際相場が、潤沢な世界在庫量見込みを
 背景に軟調に推移したこと等から、前期に比べ下落しました。
 

近日中には各製粉会社からの詳細がリリースされると思います。
過去の輸入麦の政府売渡価格改定記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ的定番!「はなまるうどん/泉田店」

2015-09-10 21:08:05 | ▽店でうどん♪岡山市内



本日、9/10から販売開始になった「台湾まぜうどん」が気になってしょうがないんだけど、
「鬼おろし冷やかけフェア」をやってた頃の話。

【食べたうどん→かけうどん(中)ヘルシーかき揚げ】


盆過ぎてからすっかり涼しくなったんで、冷やかけよりかけうどんよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇「うどん ふじ心」

2015-09-07 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内

新店は倉敷デパートの一角にオープンしたらしい
だが倉敷デパートなんて初めて聞く名前。調べてみると第二又一があるビルとわかった!
第二又一には行ったことあるけど、その他に店があったんかさっぱりわからん
とにもかくにも行ってみると立て看板がこの奥に進めと案内してくれていた







名前だけは知っていた「奴」が、ただならぬ雰囲気を醸し出しとる
一度訪れてみたいが先に進もう



向かいにはふるいちの看板。ここにも店舗があったんだろうか?と思いながら入店。
てっきり一般店だと思い込んで入ってみたらセルフ店じゃった
メニューボードを見てると、“お薦めはざるうどん”とのことなので、ざるうどんの大を頼んでみた
受け取るまでに厨房を観察してると麺切りカッターが鎮座。間違いなく手打ちうどんのようだ。

受け取ったうどんは量的にはさほど多くはない。天ぷらは130円~とやや高額。
うどんをやる前に浸け出汁を味見してみると倉敷的甘味。うどんはたんわり食感に感じた。
後客さん続々。なんでも新聞に出たらしいとのことだったが詳細まではわからんかった。
昼はうどん店。夜はうどんを出す居酒屋になるようだ。

【食べたうどん→ざるうどん(大)&ごぼう天】


<メニュー>
 かけうどん(並)290円 (大)390円、ざるうどん(並)380円 (大)480円、

◇「うどん ふじ心」セルフ店◇ 7/24オープン! https://www.facebook.com/udon.fujishin
 住所:倉敷市鶴形1-4-4 倉敷デパート1F
 電話:086-434-2389
 営業:11:30~14:30 20:00~26:00
 定休:火曜・日曜夜

「うどん ふじ心」の過去ブログ
 「新店情報!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店情報!

2015-09-03 07:41:02 | ◇うどん情報♪

かんちゃんさまより@メッセージを頂戴いたしました!
「アリオ倉敷の北浜うどん 先月いっぱいで閉店したそうです」


◇「うどん北浜/アリオ倉敷店」セルフ店◇2Fフードコート
  住所:倉敷市寿町12-2

「うどん北浜/アリオ倉敷店」の過去ブログ
 「ついにアリオでうどん! (弐)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業再開!「泰平うどん」

2015-09-01 21:51:53 | ◇うどん情報♪

tomonanさまの情報によると、
昨日から営業を再開された模様です
明日、明後日はお休みとのことですが定休日変わったんかな?
ともあれ3/1から休業され心配してましたがうれしい情報食べに行かねば

◇「泰平うどん」一般店◇
 住所:岡山市北区東古松5丁目193-4
 電話:086-233-1984
 営業:11:00~17:00頃まで
 定休:日・月曜・祝日

「泰平うどん」の過去ブログ
 「心配・・・
 「3月は休業
 「定休日変更!
 「営業再開!
 「休業店続報!
 「ま・ま・まさか!
 「ふらっとうどん♪
 「東古松の穴場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする