うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

天ざる最の高!「手打ちうどん 赤木」

2024-05-31 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

まず目に飛び込んできたのは営業時間の変更の張り紙。
水・木曜と16:00までの営業に変更になっていますのでご注意を。
雨もパラパラしてちょっと蒸し暑く感じる。
先客さんは何食べてるのかな?
やっぱ人気なのは。ワシもそれにしよう♪

【食べたうどん→天ざるうどん(大盛り)】

硬質なうどんがたまらんばい!嚙み締めれば生きてるって実感できるわ。
惚れ惚れとする天盛り。どれも絶妙な揚げ上がり。
一番奥の玉ねぎ天がジュワッと甘みが広がる。エビ天は1本は最後に。
薬味類もどれもこれも繊細さと丁寧な仕事ぶり。
次に来る頃には「鱧天」のシーズンだろうか。
待ち遠しいです。



<メニュー>




◇「手打うどん あかぎ」一般店◇ 
 住所:岡山市北区上土田103-5
 電話:086-295-1852
 営業:月・水・木曜11:00~16:00(LO15:30)※材料無くなり次第終了
    金・土・日11:00~20:00(LO19:30)※材料無くなり次第終了
 定休:火曜
 SNS:https://www.facebook.com/akagiudon

「手打ちうどん あかぎ」の過去ブログ
 「苦行からの幸福
 「そろそろシーズン終了。
 「シーズン到来♪
 「じゃけどうどん!
 「夢に見る!
 「念願の一品解禁!
 「ざる日和♪
 「これやってみたかった♪
 「戻って来たぜ!
 「月2回(^^♪
 「困ったときは♪
 「やっぱ鍋だろ!
 「お持ち帰り!
 「やっぱり温かいのに♪
 「リベンジ!
 「未制覇メニューを撲滅!
 「味に死角なし!
 「超贅沢
 「2019’うどん詣<その弐>
 「鱧フライ最高!
 「お花見ポタ、うどん部
 「御礼行脚
 「うどん強化月間♪
 「うどんサイクリング♪
 「バリコシ健在♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶり開催!「飛竜創業83周年記念祭」

2024-05-29 21:00:00 | ◇うどん情報♪



「飛竜創業83周年記念祭」
日時:2024年6月1日(土)11:00~13:00
場所:岡山市北区撫川941-1 飛竜本社工場
 冷やしぶっかけうどん1杯100円!※小学生以下は無料
 飛竜生ラーメン、3食焼きそば、瀬戸内レモンの冷やし中華販売(数量限り)

詳しくは飛竜ホームぺージ http://www.hiryumen.co.jp/ 

「飛竜うどんイベント」の過去ブログ
 「78周年飛竜創業祭
 「77周年飛竜創業祭
 「76周年飛竜創業祭
 「75周年飛竜創業祭
 「74周年飛竜創業祭
 「飛竜♪
 「飛竜恒例できたてうどんイベント
 「飛竜うどんイベント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休業中?「セルフ 丸亀うどん大手門」

2024-05-27 21:00:00 | ◇うどん情報♪

そういえば・・・。ふと気になるお店に向かうことにした。
10日ほど前に行ったら本日休業の張り紙があったんだけど今日はどうかな?


たまたま今日も休みなんだろうか?
いやあれから張り替えられてないみたい。
調べてみるとGoogleさんでは臨時休業になってるがな。
あと3ヶ月ちょいで1周年。
再開お待ちしております。


◇「セルフ 丸亀うどん大手門」セルフ店◇ 
 住所:岡山市北区問屋町27-101 西小学校南
 電話:086-241-2228
 営業:11:00~22:00
 定休:

「セルフ 丸亀うどん大手門」の過去ブログ
 「セルフ店でリニューアルオープン!
 「新店制覇!
 「9/13オープン予定!
 「新店・閉店情報!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024’「味の民芸」手延べうどん食べ放題!

2024-05-22 21:00:00 | ◇うどん情報♪


【味の民芸】手延べうどん食べ放題!

 開催期間:2024年5月31日(金)~ 2024年6月2日(日)
 開催時間:11:00~(90分制。最終受付は閉店時間の1時間前まで)
 販売店舗:全国、味の民芸48店舗(太田店、足利店を除く)
 企画商品: 大海老天ぷら付き手延べうどん食べ放題 1,980円(税込)
       本まぐろの刺身付き 大海老天 手延べうどん食べ放題 2,580円(税込)
      ※天ぷら、本まぐろの刺身は食べ放題ではありません
 特典  :「うどん大盛り無料パスポート」を配布(食べ放題ご注文の方に限る)
     ※「うどん大盛り無料パスポート」は1注文に対して1枚配布
     ※次回ご来店時、レジでご提示下さい。
      パスポート1枚につき、「うどん大盛り」が1つ無料になります
     ※パスポートのご利用期限は7月12日(金)まで
     ※「うどん大盛り無料パスポート」は太田店、足利店ではご利用いただけません 


岡山県開催店舗一覧↓↓↓
 ◇「味の民芸/岡山国富店」一般店◇
 住所:岡山市中区国富625-1
 電話:086-272-2993
 営業:11:00~22:00(OS 21:30)
 支払:PayPay、他各種対応
 Web:http://www.ajino-mingei.co.jp/

 ◇「味の民芸/岡山奉還町店」一般店◇
 住所:岡山市北区奉還町4-20-19
 電話:086-255-2468
 営業:11:00~22:30(OS 22:00)
 支払:PayPay、他各種対応
 Web:http://www.ajino-mingei.co.jp/

 ◇「味の民芸/岡山奥田店」一般店◇
 住所:岡山市北区奥田1-2-20
 電話:086-222-2950
 営業:11:00~22:30(OS 22:00)
 支払:PayPay、他各種対応
 Web:http://www.ajino-mingei.co.jp/

「味の民芸、食べ放題!」の過去ブログ
 「糖質オフ手延べうどん&食べ放題第2弾「味の民芸」
 「2023’「味の民芸」手延べうどん食べ放題!
 「2023’「味の民芸」手延べうどん食べ放題!
 「2022’参戦記録!「味の民芸」手延べうどん食べ放題(2022/6)
 「3年ぶり!「味の民芸」手延べうどん食べ放題開催!(2022/6)
 「2019’「味の民芸」手延べうどん食べ放題開催中!(2019/6)
 「手延べうどん食べ放題!(2018/8)
 「手延べうどん食べ放題!(2018/5)
 「手延べうどん食べ放題!(2018/2)
 「手延べうどん食べ放題!!(2017/5)
 「手延べうどん食べ放題!!(2016/8)
 「食べ放題チャレンジ♪(2014/1)
 「食べ放題♪(2011/3)
 「うどん食べ放題!!(2011/3)

「味の民芸」の過去ブログ
 「糖質オフ手延べうどん&食べ放題第2弾「味の民芸」
 「6/26~29改装休業「味の民芸/岡山奉還町店」
 「2022’参戦記録!「味の民芸」手延べうどん食べ放題
 「やっぱ外せません。「味の民芸/岡山奥田店」
 「岡山市ラスト!「味の民芸/岡山奥田店」
 「ちょっとリッチに♪「味の民芸/奉還町店」
 「意を決して!「味の民芸/岡山国富店」

 「味の民芸」の過去ブログ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇!「うどん 蕾」

2024-05-21 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


定期訪問する「スパゲッツ ダンディ」を横目にうどん店へ。
なんだか不思議な感じじゃわ。
入店して右手、カウンター上に券売機があります。
×印が多いなぁ。ランチタイム終わりの13時だから仕方ない。
あっ!かけうどんも売り切れじゃんか。
初訪問店はかけうどんと決めてるけど出鼻をくじかれてもうた。
天ぷらも目論み外れて考え直しながら券売機に小銭を流しむ。
途中までお目当ての商品にランプが点いていたはずだけど消えた?
なんでじゃろうか。一旦返却して再チャレンジ。
今度は大丈夫そう。
かけうどんがないなら一番高い限定うどん。
どんなんじゃろうか?売り切れだから余計に気になる!!

【食べたうどん→ざるうどん(並盛1.5玉)&とり天】

低価格で勝負してるだけに量的に少ないだろうと予想し1.5玉にした。
量的には通常が200g、並盛1.5玉で300gってとこだろうか。
うどんは製麺所から仕入れ。短めで手繰るには丁度良く食べやすい。
天ぷらは口上通り揚げたて♪薬味は生姜が常設されていました。
なぜか店内が煙たい。隣店の排気だろうか涙目。
次回はかけうどんを食べるためにランチタイム前に行くぞ!

<メニュー>

◇「うどん 蕾」一般店◇ 4/30オープン!
 住所:岡山市北区下石井2-9-50
 営業:11:30~15:00 17:30~21:00
 SNS:https://www.instagram.com/udon_tsubomi

「うどん 蕾」の過去ブログ
 「4/30オープン予定!
 「新店情報!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも新看板「セルフうどん さざなみ/曽根店」

2024-05-18 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


あれっ、いつのまにか看板変わってるじゃん。
派手なさざなみカラーから白基調の看板に。イメチェンじゃろうか。
藤田店は変化なかったと思うけど曽根店から順次変わっていくのかな?


変わったといえばPayPayだけだった決済が大幅に増えてました!
「さざなみ」全店導入したのかは不明。
なんか見たことがねぇのもあるけど大陸のかな?
PayPayは悪用が多いのか、決済完了画面を確認のお願い文がありました。

【食べたうどん→ざるうどん(大)&ミニゲソ天】


◇「セルフうどん さざなみ/曽根店」セルフ店◇
 住所:岡山市南区曽根311-5
 電話:086-298-1181
 営業:11:00~20:00
 定休:無休
 支払:各種決済対応 
 Web:http://www.3373.jp/

「セルフうどん さざなみ/曽根店」の過去ブログ
 「得々うどんの日♪
 「新商品・期間限定
 「踊るカツオ♪
 「2号店
 「やっと掲載♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい看板になりました。「セルフうどん 源久」

2024-05-17 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


確か1月か2月じゃったか、壁面看板かわったよな。
その時は通りすがりで寄れなかったけど後日改めまして。
これを機に「めん処 源久」から「セルフうどん 源久」に変えとくかな。
共用の大型駐車場はけっこう埋まってるしこ店内も大盛況。
他客さんに迷惑かけんように撮影できるところとなると端っこ。

【食べたうどん→かけうどん(中)&さつまいも天】

丼物とうどんのセットが人気じゃけど、米よりうどん。
今回は、ちぢれうどんは見つからず。熱い汁が胃に沁み渡ったぜ~♪

<メニュー>








◇「セルフうどん 源久」セルフ店◇
 住所:岡山市南区築港新町2-1-15
 電話:086-264-5088
 営業:11:00~15:00 
 定休:火曜

「セルフうどん 源久」の過去ブログ
 「あちゃー!」 
 「映画の帰りに♪
 「新生「めん処 源久」
 「2/15(木)はいろいろ♪
 「【吉報】2/15再開!
 「【悲報】閉店
 「腹こしらえ♪
 「久しぶりのちぢれ麺♪
 「岡南の繁昌店!
 「噂の!
 「岡南の新店!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく♪「中華そば専門店 香風食堂 」

2024-05-15 21:00:00 | ◇ラーメン系♪

休業明けからの初訪問。
また行列してるんでしょと思いながら昼に通ったら行列もなければ車も少ない。
チャンス到来とばかりにUターン。先客はカウンター席に3名。
数年前、並びにうどん屋があったので優先してたけどハシゴしてたよな。
5年休業って、その間家賃払ってたのかな。
今は900円なのか・・・。前は確か600円。食券を買いながら回想。

【食べたラーメン→中華そば】

さっぱりしたスープの記憶はあるけど久しぶりすぎて比較はできない。
麺のかたさがたまらん。
再オープンから半年でようやく食べれました♪

◇「中華そば専門店 香風食堂」◇
 住所:倉敷市沖新町45-3
 電話:086-422-5521
 営業:10:00~14:00
 定休:日曜・不定休
 SNS:https://twitter.com/kahoo_kurashiki

「中華そば専門店 香風食堂」の過去ブログ
 「ちょっち寄り道♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまる2024’春「天ぷら定期券」利用記録。

2024-05-14 21:00:00 | ◇うどん情報♪

計5回利用。
かけそのままで頼んだら、かけそのままと復唱しながらアツアツにされ
指摘するも、すみませんと言いつつ作り直さず提供されて萎えた。
年中ほとんど代り映えしない天ぷら群。魅力的な天ぷらがないし総じて高め。
一番高価なエビ天は200円。貧乏性で取ってしまう・・・。
 

 



「天ぷら定期券」の過去ブログ
 「天ぷら定期券
 「はなまるうどん「天ぷら定期券」3/29~販売開始!
 「はなまるうどん「天ぷら定期券」利用記録。
 「もちろん買うぜっ!はなまるうどん「天ぷら定期券」
 「はなまるウイーク開幕!「かけうどん100円引き」&「天ぷら定期券」
 「やっぱ買えましぇーーーん!
 「冷かけ終了間近!
 「価格改定から2週間。
 「定期券活用結果。
 「春の天ぷら定期券♪
 「はなまる定期券、今度は3社でコラボ
 「春の天ぷら定期券、結果。
 「もうすぐ復活!春の「天ぷら定期券」
 「はなまる「天ぷら定期券」終了。
 「うどん定期券アフター!
 「はなまる生活
 「うどん定期券追加情報
 「今年も食べ放題!
 「うどん定期券
 「食べ放題!
 「でたっ!
 「うどん定期券

「はなまるうどんFANBOOK 【プレミアム天ぷら定期券付き】」の過去ブログ
 「1年間ありがとう!プレミアム天ぷら定期券
 「はなまるうどん 10/1(土)今年二回目の価格改定。
 「はなまるうどんFANBOOK 【プレミアム天ぷら定期券付き】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(5/12~5/19)

2024-05-12 21:00:00 | ◇うどん情報♪

5/12(日) 21:30~22:00 BSよしもと 『和牛のA4ランクを召し上がれ!』
 「旧70市町村制覇旅を一挙に放送&豪快な家族が達成祝い!」
 ▽先代から受け継いだ絶品うどんに3人も舌鼓を打つが、今まで見たことない麵の太さに驚愕!他


5/13(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


5/16(木) 21:00~21:54 RNC西日本放送 『秘密のケンミンSHOW極!』
 「愛知最強のカレーうどん&島根実はグルメ大国!?」
 ▽愛知・豊橋カレーうどん…ご飯、トロロ、カレーうどんの融合!?他


5/17(金) 20:00~21:00 BSよしもと 『華丸・大吉のなんしようと? 』
 ▽華丸絶賛!お茶漬けのようなうどんが登場、他


5/18(土) 21:00~21:54 TSCテレビせとうち 『 出没!アド街ック天国』
 ▽1本うどん、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、いつから?「たかとうどん/倉敷白楽町店」

2024-05-11 21:00:00 | ◇うどん情報♪

おっ空いてる!久しぶりに行こう♪でもなんか雰囲気が・・・




いつのまにか定休日が変わってました。
店前はたまに通るけど2年近く行ってなかったらなぁ。

◇「たかとうどん/倉敷白楽町店」一般店◇
 住所:倉敷市白楽町172-3
 電話:086-421-0019
 営業:11:00~15:00
 定休:金・土曜

「たかとうどん/倉敷白楽町店」の過去ブログ
 「やっぱ言えない。」 
 「踊るうどん!
 「1番高いの♪
 「鳥肌!しょうゆうどん♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、いつから?「たかとうどん/倉敷白楽町店」

2024-05-11 21:00:00 | ◇うどん情報♪

おっ空いてる!久しぶりに行こう♪でもなんか雰囲気が・・・




いつのまにか休業日が変わってました。
店前はたまに通るけど2年近く行ってなかったらなぁ。

◇「たかとうどん/倉敷白楽町店」一般店◇
 住所:倉敷市白楽町172-3
 電話:086-421-0019
 営業:11:00~15:00
 定休:金・土曜

「たかとうどん/倉敷白楽町店」の過去ブログ
 「やっぱ言えない。」 
 「踊るうどん!
 「1番高いの♪
 「鳥肌!しょうゆうどん♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(5/6~5/12)

2024-05-06 09:00:00 | ◇うどん情報♪

5/6(月) 0:50~1:20 テレビせとうち (再)『プライド せとうち経済のチカラ』
 「松浦産業(善通寺市)」話題のオリジナル商品「とっておきのうどん鉢」に込めた思いにも迫る。


5/6(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


5/10(金) 19:00~21:00 OHK岡山放送 『ウワサのお客さま』 
 「丸亀製麺」でウワサの芸能人・錦鯉が登場。丸亀をこよなく愛する2人が、独自の食べ方で
 お気に入りメニューを堪能するほか、丸亀製麺店内でうどん手作り体験、他


5/12(日) 19:00~20:54 RSK山陽放送 『バナナマンのせっかくグルメ』
 ▽ギャル曽根は行列のできる老舗の肉汁つけうどんを爆食!他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性抜群!「手打うどん おかにわ」

2024-05-04 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


カインズに行く前に腹ごしらえ♪久しぶりだな。5年ぶりくらいか?
調べてみたら6年半ぶりだったわ。
落ち着いた雰囲気の店内で老夫婦が仲良くお食事中。
かやくご飯が売り切れで、いなり寿司になりますとのこと。
あっ、いなりが食べたくなった!じゃあ定食だな。
そういえば前回も定食だったけど食いたいものを食べるのだ。

【食べたうどん→日替り定食】

たんわりうどんなんだけど粘るコシ。いなりが相性抜群!
そして汁がうまくて飲み干してしまった♪
数少なくなった岡山うどん店。歳を重ねるとこういううどんがホッとしますわ。
次はざるうどんといなりで食べたい。

<メニュー>




◇「手打うどん おかにわ」一般店◇
 住所:岡山市南区福吉町22-11
 電話:086-262-0666
 営業:11:30~15:00 17:00~20:00
 定休:木曜

「手打うどん おかにわ」の過去ブログ
 「ここは定食!
 「岡山うどん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする