4月7日(日)
農園作業&お花見を行いました。
前日、雨が降り、開催か中止か迷いました。
雨は上がり、お天気回復という予報を信じて
今年もお花見&農園作業を開催させていただきました。
しかし、前日までの初夏の陽気と打って変わって、
当日は風が強く、寒い!
そんな中、キッズ野菜ソムリエのみんなは
イチゴの育っている様子など、畑の様子を学んだあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/e57739345924d6e6e762fbcfef429963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/fc8d9e68425a953d7c09647f014bbcb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/9b54cc814b058ed1c16f62ebcad58548.jpg)
ジャガイモの定植、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/60890363cb2846c7efca3e89f8bf3a58.jpg)
芽キャベツ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/b5420bd4aedd76ca16c83a3ff9522a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/43ec38ad54164403840b8f9619cccd5f.jpg)
プチベールの収穫
・・・などなど、
元気いっぱい作業してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/3d0bc71cf0096d0f3154820699c09e9f.jpg)
タマネギも元気に育っています。
そして、作業のあとは皆さんで遅咲きの桜の下
ランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/97efce7d32b2921b4765a678929dce58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/1e732b6132886e558a11015347b41098.jpg)
キッズ4名を含む、総勢14名の皆様に参加していただき
今年も無事、お花見&農園作業のイベントが開催できました。
本当にありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
農園作業&お花見を行いました。
前日、雨が降り、開催か中止か迷いました。
雨は上がり、お天気回復という予報を信じて
今年もお花見&農園作業を開催させていただきました。
しかし、前日までの初夏の陽気と打って変わって、
当日は風が強く、寒い!
そんな中、キッズ野菜ソムリエのみんなは
イチゴの育っている様子など、畑の様子を学んだあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/e57739345924d6e6e762fbcfef429963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/fc8d9e68425a953d7c09647f014bbcb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/9b54cc814b058ed1c16f62ebcad58548.jpg)
ジャガイモの定植、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/60890363cb2846c7efca3e89f8bf3a58.jpg)
芽キャベツ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/b5420bd4aedd76ca16c83a3ff9522a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/43ec38ad54164403840b8f9619cccd5f.jpg)
プチベールの収穫
・・・などなど、
元気いっぱい作業してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/3d0bc71cf0096d0f3154820699c09e9f.jpg)
タマネギも元気に育っています。
そして、作業のあとは皆さんで遅咲きの桜の下
ランチをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/97efce7d32b2921b4765a678929dce58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/1e732b6132886e558a11015347b41098.jpg)
キッズ4名を含む、総勢14名の皆様に参加していただき
今年も無事、お花見&農園作業のイベントが開催できました。
本当にありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
2018年 吉野山の桜。
続いて上千本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/f8bcb888866298a6a35d1965860c78b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/a1994f33941a07ef06caf5ae959bc965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/9a13e7366d8fbb5f96fece4a3ac1fb62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/e69595edfd46f128fa8ff90f4963a998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/63f3a97cd7a3ad7c55c12335a38f3759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/4cdc6179caaf3576df3abf57f8dffbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/3a23feed165c41707bed2b04cdb56015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/eeda25a929502d53d7559d6edf1f7967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/c0851382811e06959e1ec2971419ae63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/e3b33045644f2db2951eef699da18932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/dd0856ec56d9d398d6f112d670b06afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/9187424d4b50dee6493ebe51bdc4a292.jpg)
花矢倉展望台より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/d04060194f54be2a50c431d6df773e0b.jpg)
吉水神社の桜。
こちらも満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/f9cdb10cd98aae2c838d01304b85460a.jpg)
金峯神社。
藤原道長も祈願し、源義経も隠れたとされる地。
ここは僕にとって外せない場所となりました。
東京渋谷、日本野菜ソムリエ協会東京本社の近くに、
「宮益御嶽神社」という神社があります。
実は、この神社と縁のある神社があるからです。
こちらの桜と、更にその先の奥千本はまだ蕾でした。
2018年の吉野山の桜放浪記にお付き合いくださいましてありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
続いて上千本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/f8bcb888866298a6a35d1965860c78b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/a1994f33941a07ef06caf5ae959bc965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/9a13e7366d8fbb5f96fece4a3ac1fb62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/e69595edfd46f128fa8ff90f4963a998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/63f3a97cd7a3ad7c55c12335a38f3759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/4cdc6179caaf3576df3abf57f8dffbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/3a23feed165c41707bed2b04cdb56015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/eeda25a929502d53d7559d6edf1f7967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/c0851382811e06959e1ec2971419ae63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/e3b33045644f2db2951eef699da18932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/dd0856ec56d9d398d6f112d670b06afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/9187424d4b50dee6493ebe51bdc4a292.jpg)
花矢倉展望台より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/d04060194f54be2a50c431d6df773e0b.jpg)
吉水神社の桜。
こちらも満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/f9cdb10cd98aae2c838d01304b85460a.jpg)
金峯神社。
藤原道長も祈願し、源義経も隠れたとされる地。
ここは僕にとって外せない場所となりました。
東京渋谷、日本野菜ソムリエ協会東京本社の近くに、
「宮益御嶽神社」という神社があります。
実は、この神社と縁のある神社があるからです。
こちらの桜と、更にその先の奥千本はまだ蕾でした。
2018年の吉野山の桜放浪記にお付き合いくださいましてありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
2018年 吉野山の桜。
続いて中千本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/5210b09091824aa42a42a1e06624fe07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/e636facee11131a5c787688c4448d2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/64061f6f2d70c6e8945df6f3ddb0eccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/612bd5d49b465adb48c187480bf4c26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/1fc3e8a859b395baf9c2d773fb8986d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/1fc3e8a859b395baf9c2d773fb8986d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/edd3d6928af3456e55a321e8028aaf8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/39694ee561414bbf7d3fc950dcdd1cf1.jpg)
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
続いて中千本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/5210b09091824aa42a42a1e06624fe07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/e636facee11131a5c787688c4448d2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/64061f6f2d70c6e8945df6f3ddb0eccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/612bd5d49b465adb48c187480bf4c26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/1fc3e8a859b395baf9c2d773fb8986d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/1fc3e8a859b395baf9c2d773fb8986d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/edd3d6928af3456e55a321e8028aaf8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/39694ee561414bbf7d3fc950dcdd1cf1.jpg)
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
4月3日。
吉野で打ち合わせのあと、
吉野山へ。
今年は早い。
2018年 吉野山。
吉野山の桜は約3万本。
実はぜーんぶ、金峯山寺蔵王堂にいらっしゃる蔵王権現さんの「ご神木」です。
ただの観光地ではないのです。
毎年、
下千本→中千本→上千本→奥千本 と
標高の低いところから順番に咲いていきますが、
僕が来た時は、下千本〜上千本まで満開☆
しかも、モクレンの花、新緑(GW頃に出始める柿の新芽まで)も共演してました(・Д・)
この日は快晴。陽気はまるで初夏。
では、2018年の吉野山の桜、じっくりとご覧ください。
まずは下千本から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/39dd39e46f961cd1c2aa22e881166fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/f455a8176d0891d611710180f03a03ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/b263f029b4f979d35b7ec04f531e643b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/ebe9b207ccf003c17da1c36fdd0747fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/45a87d9a56a90ba2233ed0bc61308472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/7a99109a2db4c8473ca72e9df223db53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/c51d664c7beba26c437d3fdd695f4ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/f604c14013d3e34a8fa53ecc2109cf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/b4299516dd5a250a0634d4d24e970d7c.jpg)
国軸山 金峯山寺 蔵王堂
「国軸山」は日本の中心軸に位置する寺という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/4efedbea83ab493fb9327bd115afc206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/e3403deb8717afd9261a7b9f60bf649d.jpg)
吉水神社からの「一目千本」です。
南北朝時代、後醍醐天皇が南朝を起こした地なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/8ba467851e8a6836bf89efd91abe7e0a.jpg)
吉水神社からの「一目千本」です。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
吉野で打ち合わせのあと、
吉野山へ。
今年は早い。
2018年 吉野山。
吉野山の桜は約3万本。
実はぜーんぶ、金峯山寺蔵王堂にいらっしゃる蔵王権現さんの「ご神木」です。
ただの観光地ではないのです。
毎年、
下千本→中千本→上千本→奥千本 と
標高の低いところから順番に咲いていきますが、
僕が来た時は、下千本〜上千本まで満開☆
しかも、モクレンの花、新緑(GW頃に出始める柿の新芽まで)も共演してました(・Д・)
この日は快晴。陽気はまるで初夏。
では、2018年の吉野山の桜、じっくりとご覧ください。
まずは下千本から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/39dd39e46f961cd1c2aa22e881166fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/f455a8176d0891d611710180f03a03ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/b263f029b4f979d35b7ec04f531e643b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/ebe9b207ccf003c17da1c36fdd0747fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/45a87d9a56a90ba2233ed0bc61308472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/7a99109a2db4c8473ca72e9df223db53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/c51d664c7beba26c437d3fdd695f4ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/f604c14013d3e34a8fa53ecc2109cf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/b4299516dd5a250a0634d4d24e970d7c.jpg)
国軸山 金峯山寺 蔵王堂
「国軸山」は日本の中心軸に位置する寺という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/4efedbea83ab493fb9327bd115afc206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/e3403deb8717afd9261a7b9f60bf649d.jpg)
吉水神社からの「一目千本」です。
南北朝時代、後醍醐天皇が南朝を起こした地なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/8ba467851e8a6836bf89efd91abe7e0a.jpg)
吉水神社からの「一目千本」です。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
吉野丸フェスの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/9c5813d5ba0ed85d24e47b0e9754b7d9.jpg)
会場から少し離れたコチラ「吉野杉の家」では、
オープンカフェが行われていました。
こちら、「吉野杉の家」は、宿泊もできるコミュニティハウスです。
また、レンタルスペースとしても活用できるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/09bced360959951f10197560dcf3803a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/83b0604a899fe2e58a140729304fcdef.jpg)
久しぶりにゆったりと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/e0d7223fb9d9dc78f8b14454d8e19961.jpg)
2階の宿泊部屋はこんな感じ。
ところで、吉野丸フェスで足湯として役目を終えたヒノキパウダー。
そのまんま、堆肥に変身します。
主催者の方より引き取ってほしいとのことで、
後日、いくつか頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/88a1811113ecc88c834b745f525e05a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/7a236608e28d66766fd811833d402770.jpg)
これで野菜を育てている最中です。
お世話になりました皆様、
主催者である吉野家守倶楽部の皆様
ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/9c5813d5ba0ed85d24e47b0e9754b7d9.jpg)
会場から少し離れたコチラ「吉野杉の家」では、
オープンカフェが行われていました。
こちら、「吉野杉の家」は、宿泊もできるコミュニティハウスです。
また、レンタルスペースとしても活用できるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/09bced360959951f10197560dcf3803a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/83b0604a899fe2e58a140729304fcdef.jpg)
久しぶりにゆったりと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/e0d7223fb9d9dc78f8b14454d8e19961.jpg)
2階の宿泊部屋はこんな感じ。
ところで、吉野丸フェスで足湯として役目を終えたヒノキパウダー。
そのまんま、堆肥に変身します。
主催者の方より引き取ってほしいとのことで、
後日、いくつか頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/88a1811113ecc88c834b745f525e05a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/7a236608e28d66766fd811833d402770.jpg)
これで野菜を育てている最中です。
お世話になりました皆様、
主催者である吉野家守倶楽部の皆様
ありがとうございました!
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活