続いて向かったのが、三方五湖のほとりにある
梅丈岳へ。
三方五湖レインボーラインというスカイラインをひたすら上って目指します。
駐車場からはゴンドラとロープウェイで山頂を目指します。
そして山頂に到着♪
恋人の聖地。
以下、4枚は日本海の絶景です。
ところで、三方五湖界隈は梅の産地。
山頂では梅のソフトクリームを頂きました。
絶景を眺めた後は、梅の加工品などが販売されている直売所
「JA梅の里会館」にお邪魔し、梅のお勉強♪
三方五湖界隈で作られている梅の品種は
大きく以下の3つだそうです。
・紅映(べにさし)
実はそんなに大きくないですが、
タネが小さく実が厚いのが特徴。
180年前から栽培されていたそうです。
そんなに大きくないのに食べれる部分が多いことから、
奈良でも栽培されているところがあります。
・剣先
早生で梅シロップ用の梅
・福大生(ふくだゆ)
平成17年に登場した梅干しで、完熟で収穫する。
完熟梅干しの他、ドライフルーツとしても使われている。
福大生のドライフルーツ。
僕も頂きましたが、
アンズのドライフルーツよりも柔らかく、梅の風味が生きていて、
いくらでも食べてしまいそうでした。
そのあと、鯖街道熊川宿に向かいます。
次回に続きます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
梅丈岳へ。
三方五湖レインボーラインというスカイラインをひたすら上って目指します。
駐車場からはゴンドラとロープウェイで山頂を目指します。
そして山頂に到着♪
恋人の聖地。
以下、4枚は日本海の絶景です。
ところで、三方五湖界隈は梅の産地。
山頂では梅のソフトクリームを頂きました。
絶景を眺めた後は、梅の加工品などが販売されている直売所
「JA梅の里会館」にお邪魔し、梅のお勉強♪
三方五湖界隈で作られている梅の品種は
大きく以下の3つだそうです。
・紅映(べにさし)
実はそんなに大きくないですが、
タネが小さく実が厚いのが特徴。
180年前から栽培されていたそうです。
そんなに大きくないのに食べれる部分が多いことから、
奈良でも栽培されているところがあります。
・剣先
早生で梅シロップ用の梅
・福大生(ふくだゆ)
平成17年に登場した梅干しで、完熟で収穫する。
完熟梅干しの他、ドライフルーツとしても使われている。
福大生のドライフルーツ。
僕も頂きましたが、
アンズのドライフルーツよりも柔らかく、梅の風味が生きていて、
いくらでも食べてしまいそうでした。
そのあと、鯖街道熊川宿に向かいます。
次回に続きます。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活