野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

「甘味が強く、サラッととろける食感の涙のキウイ」 ~東京ゴールド~

2022年12月07日 20時42分20秒 | 野菜&果物

先日、吉野郡内の道の駅で見つけたキウイフルーツ。

今、国産のキウイが旬。

ゴールドキウイも出回りつつありますが、
東京ゴールドは初めて見ました。

その名の通り、東京で、突然変異で誕生したキウイフルーツです。
平成にデビューし、涙のようなカタチが特徴。
果肉は琥珀色に黄緑を足したような色。
味は、甘味が強く、酸味はほとんどありません。

グリーンキウイや、よく見かけるゴールドキウイよりも、
さらに柔らかめで、洋ナシに似た、サラリととろけるような食感。
因みに、完熟するのが早いらしく、持った感じはデリケートでした。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小雨の中でも、輝く手腕と笑顔」 〜タマネギ植え付け体験〜

2022年12月07日 20時35分00秒 | おおよどチャレンジ体験農業塾

11月13日(日)、タマネギ植え付け体験を行いました。

ことし10月に収穫祭を行いましたサツマイモと同じく、
獣害対策を施した畑で、大岩地区の皆さん、
そして、おおよどチャレンジ体験農業塾の塾生を含めた地域外の皆さんと共同で、
タマネギを育てていきます。

植え付けたタマネギは、

・サラダなどの生食にもオススメ
「赤玉ねぎ」

・カタチがキレイで貯蔵性バツグン
「ネオアース」

の2種類です。

おおいわ結の里のスタッフによる指導の下、タマネギの苗を植え付けていきました。












途中から小雨が降ってきましたが、雨予報を知って開始時間よりも早くから駆けつけて下さった、
農業塾の塾生の手腕と、大岩地区と地域外合わせて30名ほどの笑顔が輝くこと約1時間。

本降りの雨が降るまで、おかげさまで無事、全ての苗を植えつける事が出来ました。

なお、本日植え付けましたタマネギは、
2023年2月26日(日)9時30分より、草引き&除草作業を行う予定です。
そして、5月28日(日)9時30分より、収穫祭を行う予定です。
(※生育状況により日程が前後する可能性があります)

来年の収穫が楽しみですね。

また、参加者の皆さんのお土産は、畑で育っている白菜でした。

昼夜の寒暖の差が育む、甘みと歯応えバツグンの大岩の白菜。鍋料理にするも絶品です。
小雨の中、参加者の皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

442年ぶり。

2022年12月07日 20時30分12秒 | 雑記
442年ぶり。
皆既月食&天王星食。









スマホではなかなかキレイに撮れないですが、肉眼でハッキリと見れました。





再び顔を出したお月様。
一瞬、月光冠に包まれてました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の良き光景、蘇る!?〜つるし柿づくり〜

2022年12月07日 20時25分27秒 | おおいわ結の里

11月6日(日)
大淀町大岩で、
NPO法人おおいわ結の里主催「つるし柿づくり」が行われました。

地元、大岩地区の農家さんから、皮のむき方、ヒモへの取り付け方のコツなどを教わりながら、手づくりのつるし柿づくりを体験。













更に、つるし柿に使う“わら縄”作りも体験して頂きました。


地元の90代の男性が、専用の道具で藁を柔らかくして下さりました。


そして、同じく地元の80代の男性が、藁縄の編み方をレクチャーしてくださいました。





地元のお年寄りから作り方を教わりながら、皆さん、体験されていました。

快晴の下、沢山の方々にお越し頂きました。

親子でご参加下さる方もいらっしゃり、
子どもたちも楽しむ姿。

「懐かしい!」
「幼い頃は家族総出で干し柿を作っていて、私は皮むきの役をやっていた」
「昔は(家族で干し柿をつくる時は)干し柿用のわら縄をつくる役目だった!」
などと、昔を思い出しながら体験される方々も。

つるし柿作りは、手作業となると1~2人では大変な作業です。

でも、農家さんやお年寄りをはじめ大岩の皆さんと、
大岩地区外の皆さんが、お互い話も弾み、楽しい時間となり、
まさに「団欒」というコトバがふさわしい光景でした。


出来上がった後、カビ防止のため、硫黄で燻蒸。

そして、
古民家「おおいわ結の里」の軒先にズラリと干しました。
出来上がりが楽しみですね。







ご参加下さいました皆様。
そして、講師役をつとめて下さった大岩の皆様。
ありがとうございました。



****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農福連携で誕生した野菜クラッカー「ちいさな農園」

2022年12月07日 20時14分14秒 | 野菜&果物
大淀町で就労支援を展開されている「わーくさぽーとPono」さんのお菓子。


色々なお菓子やスイーツを作られてますが、その一つが、
「ちいさな農園」。


じゃがいもとほうれん草のクラッカーです。

じゃがいもとほうれん草は大岩産。

昼夜の寒暖の差がある大岩の野菜は、風味が濃いです。

口にした瞬間、ふかしたてのじゃがいもの香りが広がり、その後からジワジワと広がるほうれん草の独特の甘み。

チーズとブラックペッパーの香りがアクセントで、
辛すぎず甘すぎず、ついつい手が出てしまいます。

オヤツはもちろん、ビールのおつまみにもオススメです。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする