昨日は、大人6人子供2人の久しぶりの大勢での夕食、話題の主役は孫になったり、新妻になったりだがたのしいひと時をすごせた。今朝、長男夫婦が帰ってゆき、いつもの二人だけの家。私は写真同好会の写真展が今日からはじまる。8時半作品の搬入、設営にむかう。地元の生涯学習センターでの写真展は2回目。今回は11名の22作品を展示。31日まで展示される。それぞれの出品作品への撮影者の想いを聞く。会長がそれぞれにアドバイス、参考になる。しかし最近のデジカメの合成の世界はすごいね。息子の結婚式の前撮り写真はさすがにプロのカメラマン、瞬間瞬間の最高のショットをゲットしている。しかしデータは連写写真のヤマらしい。テクノロジーが創造の世界をひろげる。
さて、軽キャン車旅20日目、北海道2日目。昨晩、車中泊のYOU・遊・もり道の駅、5時、ポットで湯をわかしメロンパンでのモーニングコーヒ。5時半洗顔にでてびっくり。なんと周囲は桜が見事に満開、桜の名所だった。洗顔もそこそこにカメラを持ち出しバチバチ。赤ゲラや写真女子、ワンちゃん散歩人などとの遭遇。被写体満載だったね。やはり車中泊地への日の入り前の到着原則は守るべきだね。
支笏洞爺湖方面に車を走らす。途中、11時ごろ、長万部キャンプ場に立ち寄りキャンプ場の実態調査、500円で車中泊、水、トイレOKという内容。道の駅とうやこに14時着、しかしここからは遠景の洞爺湖しかみえない。車中泊ガイドの洞爺湖町曙公園オートキャンプ場にむかう。2時半着、これぞ洞爺湖。とにかく静かで美しい、彫刻の立像が超然とたっている。学生4人が湖畔の芝生でバーベキューをしていた。よし今宵はここで焼肉をすることにする。すぐ近くにセイコーマートがあった。さっそく買い出しにいく。豚バラにピーマン、キャベツ、ソーセージ、生シイタケ、昆布おにぎり、エバラのたれ、塩こしょう、一番搾り、ガスボンベなど一式調達2200円也。
16時。車のバックドアをあけ、棚板をとりだし、簡易テーブルに組み直し、落ちないようゴム炉^プで止めて、携帯コンロをだしてボンベをセット。焼肉プレートをセット。なにせ一人で段取りが大変だった。調理オイルを引いて肉や野菜類をプレートにのせ点火。とりあえずは自作のビアマグに缶ビールをそそいでぐいと飲る。しばし肉も焼けてくる、たれをつけてガブリ、うまい。結構ですね。静かな湖畔でひとりだけの焼肉パーティ。北海道2日目、上出来のスタート。
17時、アウチドア派とおぼしきシニアが話かけてきた。支笏湖近辺で遭難した話やヒグマと出会わない方法やタイヤがバーストしない注意点やなんやかやと情報提供してくれた。安物のクマよけ鈴では藪の中ではササヤ風の音で聞こえないからカネとカネで音が鳴るいいものを買っておきなさいと体験談も含めて話してくれる。支笏湖近辺は熊がよくでるところ、しかも写真を撮りに行くとなるとよほど注意しておかないと夢中になって鳥を追っかけていると注意散漫になり危ないよと嚇される。わかれぎわ昔の小学生唱歌のCDをくれた。
暗くならないうちに後始末、元通りに修復。エリアを管理する女性職員がやってきて、車中泊代500円を徴収、8時過ぎに温泉町から花火が打ちあげられますよと教えてくれた。となりに家族4人がのったキャンピングカーが1台、札幌からきたという。それにしてもほんとに静寂が支配する洞爺湖畔。8時、外に出て三脚とカメラをもちだし芝生に出て花火撮影の準備。誰もいない湖畔。8時半、静かに静かにサイレントムービーのように花火が始まった。遠すぎるが音なしの花火もそれなりにおもしろかった。