9/3「福田さん突然辞任し会見は淡々として熱気感ぜず()」「会見の最後のセリフ記者に言う『自分が見える客観的に』(記者と違って)」「後継の脳裏に浮かぶは麻生さん対立候補に小池さんなど()」「小池・野田女性議員が新聞に載せられたるがどんなものかな(対立候補として)」「露出度と実力・バランス兼備した国際的な人を待ちたり()」「少なくも他国がばかにしない国オンリーワンを押し通す人()」
9/3
「年が明け空の景色もうららかに汀の氷解けていくなり()」
「雪消えて摘んだといって沢の芹峰の蕨をお持ちになれる
(阿闍梨のところから届く)」
「君がをる峰の蕨と見ましかば知られやせまし春のしるしも(#148)」
「雪ふかき汀の小芹誰がために摘みかはやさん親なしにして(#149)」
「折節に匂宮や薫らは消息よこすしかし答えず()」
「山桜にほふあたりに訪ね来て同じかざしを降りてけるかな(#133の歌)」
「つてに見し宿の桜をこの春は霞へだてず折りてかざさん()」
「いづくとか尋ねて折らん墨染めにかすみこめたるやどのさくらを()」
「年が明け空の景色もうららかに汀の氷解けていくなり()」
「雪消えて摘んだといって沢の芹峰の蕨をお持ちになれる
(阿闍梨のところから届く)」
「君がをる峰の蕨と見ましかば知られやせまし春のしるしも(#148)」
「雪ふかき汀の小芹誰がために摘みかはやさん親なしにして(#149)」
「折節に匂宮や薫らは消息よこすしかし答えず()」
「山桜にほふあたりに訪ね来て同じかざしを降りてけるかな(#133の歌)」
「つてに見し宿の桜をこの春は霞へだてず折りてかざさん()」
「いづくとか尋ねて折らん墨染めにかすみこめたるやどのさくらを()」