先週の土曜日に仕事で鶴見(横浜市)に行った帰りに、総持寺を散歩してきました(2012年9月22日)。
総持寺は永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山、100年前に火事で焼失して能登から移転してきたお寺です。横浜にこんな大きなお寺があることを知ったのはわりと最近のこと。歳を重ね生活が変化すると興味の対象が変わってくるものです。


付属中学か高校の学生さんが帰るところのようです。観光客が押し寄せる場所というより、地元の生活に溶け込んでいる感じがします。

本堂は巨大です。奈良の大仏殿くらいあるでしょうか。

広くて人が少ないのでゆっくり散歩するのに適してます。
総持寺は永平寺と並ぶ曹洞宗の大本山、100年前に火事で焼失して能登から移転してきたお寺です。横浜にこんな大きなお寺があることを知ったのはわりと最近のこと。歳を重ね生活が変化すると興味の対象が変わってくるものです。


付属中学か高校の学生さんが帰るところのようです。観光客が押し寄せる場所というより、地元の生活に溶け込んでいる感じがします。

本堂は巨大です。奈良の大仏殿くらいあるでしょうか。

広くて人が少ないのでゆっくり散歩するのに適してます。