大倉山公園の梅林では梅が満開でした(2016年2月21日)。
このあたりでは一番大きい梅林のある大倉山公園、梅の咲く季節なので綿菓子やチョコバナナの屋台が出ているかもと娘を誘って行ってみたのでした。
東横線大倉山駅で降りて坂道を上っていきます。
大倉山公園に入ると見えてくるのがこのギリシャ神殿風の建物、横浜市大倉山記念館。
建物を横に廻ると、財団法人大倉精神文化研究所という名前が書いてありました。昔は私立のそういう施設でした。
さらに進むとこのような眺めのいい場所を通ります。
右のほうにビルが見えるところは武蔵小杉でしょうか。わかりにくいですが、左には小さくスカイツリーも見えています。
梅林に着きました。
梅が咲いているし人もたくさん出ています。
満開です。
前来たときはオタマジャクシがたくさんいた池ですが、濁っているせいかオタマジャクシは見えません。
みごとなしだれ梅。
しかし、娘が期待していた屋台はコンペイトウ屋さんが1軒のみ。普通の食事ができるところはあるんですが。
ちょっとがっかりして、大倉山の街でアイスでも食べようとカフェを探したところ、これも見つからない。
仕方なくコンビニでアイスを買って駅のホームで食べたのでした。
このあたりでは一番大きい梅林のある大倉山公園、梅の咲く季節なので綿菓子やチョコバナナの屋台が出ているかもと娘を誘って行ってみたのでした。
東横線大倉山駅で降りて坂道を上っていきます。
大倉山公園に入ると見えてくるのがこのギリシャ神殿風の建物、横浜市大倉山記念館。
建物を横に廻ると、財団法人大倉精神文化研究所という名前が書いてありました。昔は私立のそういう施設でした。
さらに進むとこのような眺めのいい場所を通ります。
右のほうにビルが見えるところは武蔵小杉でしょうか。わかりにくいですが、左には小さくスカイツリーも見えています。
梅林に着きました。
梅が咲いているし人もたくさん出ています。
満開です。
前来たときはオタマジャクシがたくさんいた池ですが、濁っているせいかオタマジャクシは見えません。
みごとなしだれ梅。
しかし、娘が期待していた屋台はコンペイトウ屋さんが1軒のみ。普通の食事ができるところはあるんですが。
ちょっとがっかりして、大倉山の街でアイスでも食べようとカフェを探したところ、これも見つからない。
仕方なくコンビニでアイスを買って駅のホームで食べたのでした。