井の頭自然文化園に行ってきました(2015年2月15日)。
東京都の「動物園・水族園スタンプラリー&フォトコンテスト2015」でスタンプを集めるために行った2か所目が、吉祥寺にある井の頭自然文化園です。娘との2人旅です。毎週、動物園や水族館に行っているのでもう動物園マニアみたいです。

京王井の頭線の井の頭公園駅で降りて井の頭公園の池沿いを歩きます。
水が湧いているそうです。地図で見ると、ここは神田川の源流ですね。

井の頭自然文化園の入口。

中は平坦で動物の種類はそんなに多くないので、コンパクトに廻れます。
お客さんはほとんど子連れの家族。
これはニホンジカかな。

小さなフクロウ。
なんか神経質そうに眼を見開いていました。

ここの目玉のアジアゾウのはな子。
おばあちゃんです。

アナグマ。

タヌキ。

卵の上でバランス。

スポーツランドという遊園地が併設されています。
子供にはいいですね、動物だけじゃ飽きちゃうので。
写真の新幹線やゴーカートなどに乗りました。

こちらは別のフクロウ。

彫刻館B館。
ここでフェブラリー・コンサート・アット・ズーというのが行われていて、この日はなんと遊佐未森ライブがありました。
約30分ほど無料で見れちゃいました。
ピアノとボーカルでのアコースティックライブで、後半サックスの飛び入りがありました。
娘は途中で座りたいと言い出して寝てしまいました。私もウトウトしてきました。そう、α波を誘うような音楽なんですね。
私の学生時代のころから活動している息の長いアーチストです。
この日は風が冷たくてつらかったけど、いろいろ堪能した一日でした。
東京都の「動物園・水族園スタンプラリー&フォトコンテスト2015」でスタンプを集めるために行った2か所目が、吉祥寺にある井の頭自然文化園です。娘との2人旅です。毎週、動物園や水族館に行っているのでもう動物園マニアみたいです。

京王井の頭線の井の頭公園駅で降りて井の頭公園の池沿いを歩きます。
水が湧いているそうです。地図で見ると、ここは神田川の源流ですね。

井の頭自然文化園の入口。

中は平坦で動物の種類はそんなに多くないので、コンパクトに廻れます。
お客さんはほとんど子連れの家族。
これはニホンジカかな。

小さなフクロウ。
なんか神経質そうに眼を見開いていました。

ここの目玉のアジアゾウのはな子。
おばあちゃんです。

アナグマ。

タヌキ。

卵の上でバランス。

スポーツランドという遊園地が併設されています。
子供にはいいですね、動物だけじゃ飽きちゃうので。
写真の新幹線やゴーカートなどに乗りました。

こちらは別のフクロウ。

彫刻館B館。
ここでフェブラリー・コンサート・アット・ズーというのが行われていて、この日はなんと遊佐未森ライブがありました。
約30分ほど無料で見れちゃいました。
ピアノとボーカルでのアコースティックライブで、後半サックスの飛び入りがありました。
娘は途中で座りたいと言い出して寝てしまいました。私もウトウトしてきました。そう、α波を誘うような音楽なんですね。
私の学生時代のころから活動している息の長いアーチストです。
この日は風が冷たくてつらかったけど、いろいろ堪能した一日でした。