photo by takajii
5月29日(日)は、親子でワンダー「親子で勝負! ザリガニ釣り」の2回目で秋ヶ瀬公園です。
photo by takajii
前回は雨に降られてしまいましたが、今回はお天気にも恵まれて何よりでした。
photo by takajii
メダカの池の前に受付用テーブル、竿などをセッティングして準備完了。
photo by takajii
昔、鳥屋の爺さんが勝手に放りこんだというスイレンには困ったものです。
photo by sachibaa
花はきれいなんですけれどもねぇ…。スイレンは「生態系被害防止外来種」の重点対策外来種。水面を覆いつくしてしまう前に除去を始めている地域もあります。
photo by sachibaa
ピンボケで残念でしたが、このアカミミガメたちやアメリカザリガニと同じですよね。
photo by sachibaa
早く到着された親子には、とりあえず近くで釣っていてもらいました。
photo by sachibaa
竿に巻きつけてある凧糸のほどき方を伝授中!?
photo by sachibaa
参加者は8家族21名です。
photo by sachibaa
以下、親子でのザリガニ釣りの様子をほぼ時間順に。
photo by sachibaa
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by sachibaa
さっそく釣れましたね。
photo by sachibaa
photo by takajii
こちらでも。
photo by takajii
photo by sachibaa
アカミミガメですねぇ…。
photo by takajii
photo by takajii
三本土管の池のほうでもかなり釣れていました。
photo by takajii
photo by takajii
photo by sachibaa
かなりの大物ですね。
photo by sachibaa
この日は2つの池にて同時進行だったので、たか爺とさち婆もこっちだったりあっちだったり…。
photo by takajii
メダカの池に幼魚の群がいたので捕まえて見たら。
photo by takajii
ブラックバスだよなぁ…。
photo by takajii
コシアキトンボの羽化殻です。こんな池でも生き延びて羽化できた強者ですね。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
入れものを忘れたのでこちらを使用していたとのこと。
photo by sachibaa
photo by takajii
このモツゴやフナの幼魚も捕まえておりました。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
もうすぐ子ガエルになるニホンアカガエルのオタマジャクシです。来春はこの池でも卵塊を探してみるかな。
photo by takajii
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
再集合してもらったら、春型のアカボシゴマダラを捕まえてくれた子がいたので、みんなにも見てもらいました。
photo by sachibaa
ウラナミアカシジミも捕まえていましたね。
photo by sachibaa
最後に、配布資料の説明とアメリカザリガニや外来生物に関しても少々。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
リリースタイムです。
photo by takajii
オスかメスか調べながら!?
photo by takajii
帰り際にはまた謎の魚の群が。
photo by takajii
ピンボケでしたが、今度は10㎝ぐらいありそうでした…。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ゴマギにいたミツクリハバチ属の幼虫を見てもらっているところですね。
関東地方は本日から梅雨入りしたようです。4日(土)と5日(日)の里山体験プログラムは暑いぐらいでしたが、今日は寒くてなぁ…。月末の田植えは雨でも開催予定ですが、あとはどれぐらい開催できるかお天気次第になっちゃうかな。