たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

再び鹿沢園地にて

2024年07月23日 | 湯の丸・鹿沢高原など

ヤマブキショウマ(雌株)

 7月6日(土)の鹿沢高原の最終回です。


ミスジツマキリエダシャク

 休暇村嬬恋鹿沢の部屋で一休みしたあと、12時からの鹿沢万座パークボランティア「植物相調査③」に参加しました。その際に撮っていた写真を載せておきます。虫ばかりで花はほとんど撮っていませんでしたけれどもねぇ…。


エゾイラクサ

 やはり鹿は食べないヤマトリカブトやクリンソウが咲く場所の近くに、かなり群生していました。そういえば、奈良公園のイラクサは通常の50倍の棘を持つように進化したとか!?



アオジョウカイ


アキアカネ

 ノハナショウブの蕾の先に2頭。


ヒロバネヒナバッタ

 やけに翅が短いんだけど?


ミカドフキバッタ

 これでも成虫です。翅が退化していて飛べないバッタですからね。



ジュウジナガカメムシ


モンシロドクガ(幼虫)

 嫌いな方はごめんなさいね。たか爺は芋虫毛虫も好きなもので…。でも、これは「手乗り毛虫」厳禁です!?


ナガカツオゾウムシ


ミズチドリ

 これは遠かったけど…。


クモキリソウ


クサフジ

 いずれも鹿は食べません。


ヒョウモンチョウ

 また撮っておりました…。
 

ヨツバヒヨドリ


 奥のほうだけ開花していたので早速!? チョウたちが大好きな花ですからねぇ~。


ヒラタアブsp.

 この「手乗りアブ」はナミホシ、キイロナミホシ、オオフタホシ、マガイと似た種がいろいろで、たか爺には無理ぃ…。


クガイソウ(蕾)

 鹿の大好物なので、野草園の縁の鹿が食べられない位置にこの一株だけでした。


オオバギボウシ(蕾)

 駐車場の隅のこんなところから! これも鹿の大好物なので、野草園内ではもう見られないかもしれませんねぇ…。


オオアメンボ

 キャンプ場の釣堀です。


シモツケ

 これは釣堀の縁に。


ニワトコ(実)


キンモンガ

 ヤマブキショウマ(雄株)の花に来ていました。


ウマノミツバ


 この羽化殻はオニヤンマかな。キャンプ場の炊事場にありました。日本の里でもけっこうな距離を移動して羽化しますからね。



ノリウツギ



クモキリソウ


キバナノヤマオダマキ


 湧水川です。

 前日に野反湖にて素晴らしい花景色を楽しんでから鹿沢入りしたためか、鹿沢園地の花の少なさはかなり衝撃的でした。将来が心配とかいうレベルではなく、もうすでに「鹿が食べない野草園」、鹿沢園地となっております…。とりあえず野草園だけでも電気柵の設置を急がないと、コオニユリ、タムラソウ、トモエシオガマなど、鹿の大好物から順に見られなくなりますね。
 野草園全体の写真は撮っていませんでしたが、調べてみたら2016年7月7日に個人的に訪れていました。今回はハクサンフウロやカラマツソウの減少が著しいようです。今年の「植物相調査」には毎回参加予定なので、今後は鹿が食べる植物か食べない植物かの視点も持ちながら、参加できるといいかな。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまだれの滝 | トップ | 池の平湿原にて »
最新の画像もっと見る

湯の丸・鹿沢高原など」カテゴリの最新記事