2月27日(月)の府中市郷土の森博物館の最終回です。2週遅れとならないうちに、2月分だけでも終わらせておかないと…。
臥龍梅
「郷土の森 梅まつりマップ」を見ると、「臥龍梅」は梅園内ではないようなのでタイトル変更!? 右は白加賀だったかな。
これも載せておきます。そうか、「がりょうばい」だったのかぁ…。
旧三岡家長屋門と梅を。
ネコヤナギ
ちょっと黒っぽかったのは、アブリルさんが載せていた「ネコヤナギの突然変異種」のクロヤナギになるのかな?
種名板はネコヤナギしか確認できなかったけれども、これも多分違う種類だと思います。たか爺にはよくわかりませんけど…。
思いがけず見ることができてよかったですね。
やすらぎの池では鯉たちが集まってきちゃいましたが、エサは品切れだったのでごめんなさいねぇ…。もしかすると土日しか売っていないのかも?
藤牡丹枝垂
最後におまけを!?
現地集合にて三男の連れ合い&孫3号と合流したので、たまには孫も載せておきますかね。
国立科学博物館から寄贈されたというティラノサウルスです。「臥龍梅」と「恐竜」の竜つながりということで…。
笑ってる場合かよ!
早く逃げんと食われるでぇ~。
みたいな写真が撮ってみたかったわけでございます…。
この日最後の梅も「呉羽枝垂れ」。
そのうちまた遊んでもらわないとね!?
本日は寄居町のふれあい農園にて里山体験プログラム「ジャガイモ植えとメダカさがし」。終了後は風布川へ。風の道のハナネコノメも日本の里のカタクリもまだ蕾でしたが、これから楽しみです。