雪割草(オオミスミソウ)
4月5日(金)は雪国植物園まで。さち婆が金・土の新潟の天気予報は「晴」というので、大泉ICから長岡ICまでひとっ走りです。2日間ともやたらと撮りまくってきてしまったので、何回かに分けます。このブログもこれで3週間遅れ決定かも…。
お昼は越後川口SAにて小千谷そばをいただきました。ごちそうさま!
展望台があったので行ってみると。
信濃川です。
反対側の越後三山のほうは残念…。
12時には雪国植物園に到着しました。休憩やお昼ご飯の時間を差し引くと、261㎞を2時間59分でしたね。
ショウジョウバカマ
まずは入口付近で撮っていた花から。
スミレサイシン
コシノコバイモ
キクバオウレン
オクチョウジザクラ
このあたりからはひたすら雪割草(オオミスミソウ)三昧でございます。
以下、画像のみ並べておきます…。
ビロードツリアブも来ていましたが、こんな画像ではわかりませんよねぇ…。
今回はここまでにしておきます。雪割草の魅力は何といっても花弁に見える萼片の色や花形の多様性ですよねぇ~。続く。