photo by sachibaa
6月2日(土)は、里山体験プログラム「春野菜の収穫とサツマイモ植え」で寄居町へ。
トイレ休憩を兼ねて時間調整のために立ち寄った道の駅では、男子トイレ内のツバメの巣の雛たちが大きく育っていました。
NPO法人ノアのコミュニティファームです。
遊休農地を利用した無農薬栽培の畑ですね。
photo by sachibaa
まずはサツマイモ植えから。
photo by sachibaa
年間予約では定員40名のところ15家族41名と、ちょうどいい人数におさまりました。でも、なぜかその後のキャンセルが多くて7家族19名に半減…。
photo by sachibaa
当日もお子様が体調を崩されたご家族が出て、実際の参加者は年間予約の1/3の5家族13名です。これはもう仕方ありませんよねぇ…。年とともに、たか爺が一番あやうい感じだし…。
photo by sachibaa
まあ、ちょっともったいなくて、新井さんにも何だか申し訳なかったけれども、お天気に恵まれて何よりでしたね。
photo by sachibaa
次に、メインのタマネギを収穫してもらいます。
photo by sachibaa
自分たちのおみやげにしてもらう分だけではなく、畑に残っていたタマネギをすべて収穫してもらいましたよ。
photo by sachibaa
雑草に埋もれてしまった分も…。
いいですね。
photo by sachibaa
一番大きかったタマネギです。
photo by sachibaa
一番小さかったタマネギ!?
photo by sachibaa
おっ! 動くかな?
がんばってくれましたねぇ~。
photo by sachibaa
ここから交代です。
photo by sachibaa
とりあえずリアカー1台分。
photo by sachibaa
タマネギの収穫作業完了です!
photo by sachibaa
そのあと、ジャガイモも収穫してもらいました。
ちょっとまだ早いので、これはおみやげにしてもらう分だけですね。
photo by sachibaa
サイズ的にはこんな感じ。
photo by sachibaa
ジャガイモ!?
子どもたちにはなぜか小さなお芋が大うけしておりました。
photo by sachibaa
大切そうに持っていたのは、ハナムグリの仲間の幼虫でしたね。
プチヒゲカメムシは、参加者のパパが見つけてくれました。
きれいなカメムシですが、畑や田んぼでは「害虫」ですよねぇ…。
photo by sachibaa
サニーレタスやニンジンの収穫も。
photo by sachibaa
ニンジンの葉っぱのレシピを教えてくれたママですね。
さち婆も帰宅後に試しておりましたが、おいしかったです。セリご飯風にしても食べられそうかな。まあ、葉っぱ付きの新鮮なニンジンなんて、なかなか手に入りませんけれどもねぇ…。
photo by sachibaa
かわいいニンジンでございます!?
photo by sachibaa
やっぱり子どもたちは、より小さなものがお気に入りでした。
photo by sachibaa
ジャガイモは山分け!?
1家族タマネギ18個(だったっけかなぁ…。もう忘れてる…。)、ニンニク2個、サニーレタスとニンジンの5種類をおみやげにしてもらって解散ですね。
最後にベニシジミを。
午後、3家族は風布川へ移動してお弁当。2時頃までちょっとだけ遊んでいきましたが、これは改めて。