■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

<font color="#ff9999">男子個人総合で不手際があったとさ。</font>

2006-10-24 23:05:21 | スポーツ

世界選手権の男子個人総合で、本来決勝に進めるはずだったスピリドノフ(ドイツ)が、組織委員会の不手際により出場しそこねていたことが明らかになりました。

http://gymmedia.com/prioNOlang_en.asp?id=2009&sp=1&rt=AG

決勝に進んだキム・デウン(韓国)が、故障を理由に2日前に棄権していたにもかかわらず、それが伝わらなかったらしい。おかげで、繰り上げになるはずのスピリドノフが出場せず、結局23人で決勝がおこなわれたそうです(たしかに結果を見ると23人だよ・・・)こんなことがあっていいのか~?

さらに、会場がせますぎた、と書いているメディアもあるそうです。ゆかのはじっこはマジで危険だった、とか。本当かな?でも実際、せまかったですよね!

Icon_tomita_hiroyuki_2B得点が甘かった、という話は聞こえてきませんね。そんなこと言っているのは日本だけか?

さらに、帰国した具志堅監督は、選手の選考方法について再考すると語りました。

http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20061024-107747.html

これは米田さんに追い風!って感じがするのは私だけでしょうか?!今度の全日本、王子の跳馬とゆかの得点が気になります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<font color="#ff9999">来年の日本女子に期待!</font>

2006-10-24 00:30:52 | スポーツ

いつまでもへこんだりブチ切れていてもしかたないので、気分も新たにいきましょう。

日本女子・団体の「とらぬ五輪切符の皮算用」シリーズ第1弾!です。

私がまず注目したのは、山岸舞選手の「跳馬」です。今年の2次予選からNHK杯までの跳馬の得点が、14.450、14.750、14.500、14.800。これってすごくないですか?!今回の世界選手権で日本女子が出した跳馬の最高点が14.100(石坂←たぶん)であることを考えると、はるか上をいってますよ!コンスタントに14点台後半が出せれば、一気に跳馬で点を上乗せだ~!

Icon_ishizaka う~ん、ますます楽しみになってきましたが、山岸選手はまだ来年も年齢制限ですか?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする