■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

モレノが、足首の手術のため休養へ

2025-02-11 19:33:39 | ケガ人・病人情報

アレクサ・モレノ(メキシコ・30)が、手術のため休養を取るそうです

Gimnasia Latina

このほど「カリビアンシリーズ」という野球の大会で始球式をおこなったようで、その際インタビューにこたえたもの。
・・・ですが、記事には休養の詳細は書かれていないため、YouTubeの字幕&自動翻訳機能を使ってみたところ、

・足首を手術する
・次のサイクル(2028年ロス五輪までの4年間)がどうなるか、少しずつ見ていきたい
・ロス五輪に出たくないと言ったらウソになるが、正直むずかしいと思う

といった内容で、現役は続行するという意思のようです。

----------
2016年 リオ五輪
2021年 東京五輪
2024年 パリ五輪

連続出場。東京五輪後にいったん引退しますが、2023年に復帰。リオの翌年に(学業のため)休養したことがあったようです。なお、とてもかわいい声でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉野が、アキレス腱を断裂

2025-02-07 16:54:19 | ケガ人・病人情報

杉野正尭(26)が、アキレス腱を断裂してしまいました

報知

7日ゆかの練習中に右アキレス腱を断裂し、手術を受けたということです。世界選手権(10月・ジャカルタ)の選考会に出られないことから今大会は絶望と思われますが、本人はSNSで、ケガを乗り越えて2028年ロス五輪の団体連覇へ向け進んでいく、といった前向きな姿勢を示しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンレイエスが足首を手術、年内休養へ

2025-01-29 16:48:56 | ケガ人・病人情報

パリ五輪に出場したアウドリス・ニンレイエス(ドミニカ共和国・30)が、休養を発表しました

Hoy

近く、炎症のある両足首を手術するそうで、今年いっぱいは休養とリハビリに充てるとしています。来年自国で開催される中米カリブ競技大会(2026年8月・サントドミンゴ)までに復帰をめざします。

----------
パンアメリカン大会、中米カリブ大会などでは金メダルも多く獲得している選手ですが、昨年のパリで悲願の五輪初出場。同国の男子体操では初の五輪出場となりました。跳馬、鉄棒のメダルが多いもののオールラウンド力もあり、アメリカ大陸とカリブ諸国の最後の出場ワク「1」を個人総合でゲット5位とびみょうな順位でしたが、規定により五輪切符が回ってきました(過去記事今月30歳になったばかり。次のロス五輪に関する言及はないもよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪「団体銀」のイオリオが、足首の手術へ

2025-01-23 20:26:49 | ケガ人・病人情報

パリ五輪団体銀メダルメンバーのエリサ・イオリオ(伊・21)が、足首の手術を受けることになりました

Ginnasticando.it

自身のSNSで明らかにしたもので、ざっくりまとめますと、

パリ五輪の予選で足首を痛めた
・その影響で、団体決勝では1種目しかできなかった
・その後順調に回復していたが、先日練習中にまた痛めた
・今回は手術が必要

とのことです。パリ五輪では予選で4種目、団体決勝では段ちがい平行棒だけの演技でした。ケガの詳細、復帰までの期間などは不明ですが、この休みを心身の調整に充てたいとしています。

----------
<パリ五輪のイタリア女子代表>
アリーチェ・ダマート
マニラ・エスポシト
エリサ・イオリオ
アンジェラ・アンドレオリ
ジオルジア・ビラ

歴史的な団体銀メダル。上の3人がオールラウンダーだとされています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オズベルジェ、右ひざのケガは深刻だった

2024-12-23 14:47:55 | ケガ人・病人情報

下の方で少しふれたバンジャマン・オズベルジェ(仏・23)のケガの詳細が、今さらわかりました

DNA

パリ五輪出場をかけた最後のチャンスだった欧州選手権(4月・イタリア)の直前に練習で負傷したと報じられていたもの。記事によりますと、右ひざ

前十字靱帯の完全断裂
外側半月板の損傷(バケツ柄脱臼←こういうのがあるらしいです)
内側側副靱帯のほぼ完全断裂

という、(医学用語がよくわかりませんが)なかなかにひどいもので、すぐに手術。とはいえ、記事では7月末のイベントに出演した様子を紹介。松葉杖も使わず立ち、スポーツジャーナリスト(右)が右ひざを指して何か説明しているもよう。フランスの若手男子の中では一番好きなので、早期回復を願っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする