今日もプログレネタ。
元キング・クリムゾンのヴァイオリニスト、デヴィッド・クロスが今年の夏に来日していて、ディスクユニオンの新宿プログレ館で一日店長をしていたらしい。
もう11月だというのに、今頃8月の話かよ、と言われそうだけど、このニュース知ってた人っていました?
そして、ひそかに11年ぶりとなるニューアルバムも発表されたらしい。
ということは、新作のプロモーションでの来日か?
と思いきや、実はクロスの奥さんは日本人で、その関係での来日らしい。
で、どういうわけか、CD屋さんで一日店長って、なんだか人のよさそうなクロスらしい。
おかげさまの大盛況で、訪れたファンに気さくに応対したり、一緒に写真も撮ってくれたりしたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/c436da1d34260ba4f3250b8cfdded2b9.jpg)
僕は前から思ってたんだけど、クロスの奏でるヴァイオリンのメロディーって、どこか東洋っぽいところがある気がする。
例えば、キング・クリムゾンの即興演奏で「トリオ」という曲があるんだけど、どこか和風っぽく、ちょっと中華っぽいところもある。
この時期のクリムゾンはかなりの数のライブをこなしてるわりに、動画がとても少ない。
そんな貴重な「動くクリムゾン」のなかから、名曲「スターレス」。
クロスの奏でるヴァイオリンがステキだ。
後半のヴァイオリンソロはかなり攻撃的というか、ちょっとイっちゃってる演奏だ。
そしてクロスの最新作から「STARFALL」。
これ、なかなか良さげじゃない?
変拍子のリズムに、へヴィなリズムといったクリムゾンっぽさを残しながら、ちゃんと今現在のロックになってる。
後半のヴァイオリンソロもカッコいいね。
たぶん、これってショートヴァージョンだと思うけど、フルで聴きたいものだ。
元キング・クリムゾンのヴァイオリニスト、デヴィッド・クロスが今年の夏に来日していて、ディスクユニオンの新宿プログレ館で一日店長をしていたらしい。
もう11月だというのに、今頃8月の話かよ、と言われそうだけど、このニュース知ってた人っていました?
そして、ひそかに11年ぶりとなるニューアルバムも発表されたらしい。
ということは、新作のプロモーションでの来日か?
と思いきや、実はクロスの奥さんは日本人で、その関係での来日らしい。
で、どういうわけか、CD屋さんで一日店長って、なんだか人のよさそうなクロスらしい。
おかげさまの大盛況で、訪れたファンに気さくに応対したり、一緒に写真も撮ってくれたりしたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/c436da1d34260ba4f3250b8cfdded2b9.jpg)
僕は前から思ってたんだけど、クロスの奏でるヴァイオリンのメロディーって、どこか東洋っぽいところがある気がする。
例えば、キング・クリムゾンの即興演奏で「トリオ」という曲があるんだけど、どこか和風っぽく、ちょっと中華っぽいところもある。
この時期のクリムゾンはかなりの数のライブをこなしてるわりに、動画がとても少ない。
そんな貴重な「動くクリムゾン」のなかから、名曲「スターレス」。
クロスの奏でるヴァイオリンがステキだ。
後半のヴァイオリンソロはかなり攻撃的というか、ちょっとイっちゃってる演奏だ。
そしてクロスの最新作から「STARFALL」。
これ、なかなか良さげじゃない?
変拍子のリズムに、へヴィなリズムといったクリムゾンっぽさを残しながら、ちゃんと今現在のロックになってる。
後半のヴァイオリンソロもカッコいいね。
たぶん、これってショートヴァージョンだと思うけど、フルで聴きたいものだ。