先日大阪へ行ったとき、地下鉄に乗ろうとした。
普通にホームで電車を待っていたのだが、よく見るとそこは女性専用車両の乗り場だったのであわてて一般車両のほうへ移動した。
もしも間違えて女性専用車両に乗ってしまうと、車内の女性全員から冷たい視線を浴びせられ、罵倒されることもあるという。
世の中には女性専用車両反対派という人たちがいて、彼らは違法性がないことを盾に、堂々と女性専用車両に乗り込むという。
この団体には顧問弁護士もいて、はっきりと自分たちの言い分を主張するのだ。
男性に対する逆差別だ、男性は全員が痴漢や盗撮犯ではない、犯罪者扱いするな、ということだが、僕はちょっと見苦しいように感じる。
ほとんど全てといっていい男性諸君は犯罪者ではないのだが、稀に犯罪者がいるのもまた事実だ。
毎日、日本のどこかで痴漢や盗撮犯が逮捕されていることを考えると、女性専用車両があっても仕方がない。
男性差別と感じたとしても、ここは男らしく大きな心でみてやればいいんじゃないのか。
わずかでも痴漢の被害にあうかもしれないという可能性、この気持ちは男性には理解しにくいものだろう。
しかし、「女の気持ちがよくわかった」という男性のエピソードを紹介しよう。
数年前、僕の職場に派遣で入ってきた保藻さん(仮名)はガッチリした体型で見るからに力持ちだった。
保藻さんは社員Aと一緒に仕事をするようになり、順調に業務をこなしていた。
ある日、保藻さんは社員Aに「自分はゲイ」ということをカミングアウトした。
社員Aは驚きながらも、世の中にはいろいろな人がいるものだと納得した。
しかし、社員Aは保藻さんと残業で夜遅く二人きりになると、いいようのない恐怖があったという。
もちろん、保藻さんは社員Aに淫らな行為などするわけがないし、Aもそれはよくわかっているのだが、それでも怖さがあったらしい。
社員Aは言う。
「気のない男性と二人きりになる女の子の気持ちが理解できた」
話を女性専用車両に戻そう。
ずいぶん前から女性専用車両についてのインタビューのキャプチャみたいなのがネットに出回っている。
3人(5人のバージョンもある)の女性が専用車両導入について賛成の意見、喜ばしいとする意見を言ってるのに対し、最後にちょっと可愛い感じの女性は「私は特に どこでもいいです」と答えてるものだ。
ネタとしては面白いが、どうみてもマスコミの悪意ある編集だろう。
けっこうな人数のインタビューを行ったと思われるが、賛成派に○○な人(失礼)ばかり集めてあるのが丸わかりだ。
これを見た男性は「誰もオマエなんか…(略)」と思うように仕掛けている。
ちなみに最後の「どこでもいいです」の人は関口愛美さんという人で、タレントらしい…。
(元画像は問題あるのでイラストで)
普通にホームで電車を待っていたのだが、よく見るとそこは女性専用車両の乗り場だったのであわてて一般車両のほうへ移動した。
もしも間違えて女性専用車両に乗ってしまうと、車内の女性全員から冷たい視線を浴びせられ、罵倒されることもあるという。
世の中には女性専用車両反対派という人たちがいて、彼らは違法性がないことを盾に、堂々と女性専用車両に乗り込むという。
この団体には顧問弁護士もいて、はっきりと自分たちの言い分を主張するのだ。
男性に対する逆差別だ、男性は全員が痴漢や盗撮犯ではない、犯罪者扱いするな、ということだが、僕はちょっと見苦しいように感じる。
ほとんど全てといっていい男性諸君は犯罪者ではないのだが、稀に犯罪者がいるのもまた事実だ。
毎日、日本のどこかで痴漢や盗撮犯が逮捕されていることを考えると、女性専用車両があっても仕方がない。
男性差別と感じたとしても、ここは男らしく大きな心でみてやればいいんじゃないのか。
わずかでも痴漢の被害にあうかもしれないという可能性、この気持ちは男性には理解しにくいものだろう。
しかし、「女の気持ちがよくわかった」という男性のエピソードを紹介しよう。
数年前、僕の職場に派遣で入ってきた保藻さん(仮名)はガッチリした体型で見るからに力持ちだった。
保藻さんは社員Aと一緒に仕事をするようになり、順調に業務をこなしていた。
ある日、保藻さんは社員Aに「自分はゲイ」ということをカミングアウトした。
社員Aは驚きながらも、世の中にはいろいろな人がいるものだと納得した。
しかし、社員Aは保藻さんと残業で夜遅く二人きりになると、いいようのない恐怖があったという。
もちろん、保藻さんは社員Aに淫らな行為などするわけがないし、Aもそれはよくわかっているのだが、それでも怖さがあったらしい。
社員Aは言う。
「気のない男性と二人きりになる女の子の気持ちが理解できた」
話を女性専用車両に戻そう。
ずいぶん前から女性専用車両についてのインタビューのキャプチャみたいなのがネットに出回っている。
3人(5人のバージョンもある)の女性が専用車両導入について賛成の意見、喜ばしいとする意見を言ってるのに対し、最後にちょっと可愛い感じの女性は「私は特に どこでもいいです」と答えてるものだ。
ネタとしては面白いが、どうみてもマスコミの悪意ある編集だろう。
けっこうな人数のインタビューを行ったと思われるが、賛成派に○○な人(失礼)ばかり集めてあるのが丸わかりだ。
これを見た男性は「誰もオマエなんか…(略)」と思うように仕掛けている。
ちなみに最後の「どこでもいいです」の人は関口愛美さんという人で、タレントらしい…。
(元画像は問題あるのでイラストで)

ちょっと前まで、最寄の駅前で、
休日になると、痴漢の冤罪を訴えている男性が
いました。勤め先も失い、人生を狂わされたと。
彼の言い分としては、彼のその時の状況、
つまり、痴漢できるような状態でないことは周りの
人も分かっていたはずだと。。。
最近はみかけませんが、
彼の風貌をしっかり見ていませんが、30歳前後の
若い型だと思います。
私も電車通勤ですが、今まで痴漢現場に遭遇したことは
ありません。ただ、これまでの知人の女性の何人かから、
過去に、手を握られたとか、いつも隣に座ってくるオジサン
がいたとか、
を聞いたことがあります。
結構、身近な問題だということに気がつきます。
オチがなくてすみません。。
保藻さん(笑)
この方、社員Aさんにゲイのカミングアウトだけでなく、
好意があることも伝えたのですか??
社員Aさんのコメントから推測してですが。。
改札を通るのもドキドキしてしまうくらいです(ホント)
何年か前に東京に行った際にやっちゃいました!
はい、女性専用車両に乗っちゃったんです!
そんなものがあるなんて全く知らずに・・・
幸いにもその車両が空いていた事と
そこに乗っている方が親切に教えてくれましたので、事なきを得ました。
そうじゃなかったらどうなってたかと思うと、ぞっとします(ToT)
出くわすことがあります。
普通にそれを回避し、その前後の車両に乗り込みます。
まてよ。昔、これと似たようなことした記憶があるなあ。
そうそう。
1979年頃の盛夏、総武線の黄色い電車は
窓の閉まった冷房付き車両と、
窓の開いた冷房なし車両の混成で
ホームに滑り込んできたっけ。^^
コメントが二重になっていたので、一つは削除させていただきました。
痴漢の冤罪問題は深刻なようですね。
ほとんど男性の言い分は通らず、まともに話もきいてもらえず、結局は認めざるをえなかったり、長い裁判になったりするようです。
なかにはそれを利用した詐欺もあるようで、一般男性には関わりたくない問題ですね。
僕は普段は電車に乗らないのですが、たまに乗るときは、片手で鞄、片手で吊り革、または両手で吊り革など、冤罪被害の対策をとっています。
保藻さん(笑)のカミングアウトですが、直接好意があることは言ってないようです。
ただ、わざわざそういうことを打ち明けている、ということは、もしも相手もそっち系だった場合、お付き合いが出来るかも、という下心はあったかもしれません。
当時、日本最高の乗車率と言われていた
西武池袋線の、朝のラッシュ時の
「椎名町駅」→「池袋駅」間。
世界一かも知れない超高密度の「スジ詰め」。
とにかく筆舌に尽くし難い、もんのすごい大混雑。
立錐の余地どころか、手、腕さえ全く動かせない。
そんな状態の中、自分の意図と反して、私の肘は、
隣に立つ若くて美しい女性の、
豊満な乳房をグイグイ押してしまっている。
わざとじゃないんだよ。
うう。そうは言ってもなんて気持ちがいいんだ。
しかし、この状態が長く続くと痴漢呼ばわりされて
しまう危険性も大いにある。
この状態から脱却しようにも、この混雑では到底無理。
腕は全く動かすことが出来ない。
仕方無い。
終点、池袋まではあと2分ほどだ。
このまま、耐えていよう・・・っていうか、ま、その、
とても気持ちがいいのでこのまま甘んじていよう。
そうしましょう。
僕も普段はクルマばかりで、大阪や名古屋へ行くときくらいですね、電車に乗るのは。
おおっ、女性専用車両に乗ってしまいましたか。
僕も普段電車に乗らないので、間違えて乗ってしまいそうになります。
でも、無事に生還(笑)出来てよかったですね。
タチの悪い人だと、性犯罪者扱いで文句を言ってきたりするようですから。
今回の記事を書くにあたって、youtubeで女性専用車両反対派で、あえてその車両に乗りこんでいる人の動画を見ましたが、よくやるなぁ、勇気があるなぁと思います。
またいちいち文句を言いに来るオバサンも凄いとは思いますが。
前から女性専用車両があるという噂は知ってましたが、実際に出くわしたのは、2年ほど前だったような気がします。
先週、関西系の番組で、男性専用車両は必要か否か、というのをやってましたが、そういう車両まで出てくるとじゃあバスも女性用、男性用みたいにならないのかな、なんて思いました。
もし女性は女性専用、男性は男性専用と二種類になってしまったら、銭湯と一緒で、何歳までの男子なら女性専用車両でも許されるのか、とか、カップルや夫婦はどうするのか、などいろいろ問題も出てくるでしょう。
冷房者と冷房なし車だったら、真夏だと当然冷房車に乗りたい人が多いわけですよね。
短い時間ならどっちでも良さそうですが、ここ数年のような猛暑だと、熱中症になりそうです。
喜楽院さんは超満員の電車内で胸に当たってたことがありましたか。
その場合、ヘタに動かすとチカン呼ばわりされそうなので、知らないフリしとくほうがいいでしょう。
身動きできないものは仕方ないですね。
そういえば、僕も電車ではありませんが、似たような経験があります。
名古屋のライブハウスの最前列でオシクラまんじゅう状態だったときです。
僕は最善の手すりに両手をかけて押しつぶされないように踏ん張ってたのですが、その僕の手の甲に隣の若い女性の胸がずっと乗っていてやばかったです。
幸い本人は気がついていないようでしたが、観客のノリが一瞬引いた隙に手をどかして事なきをえました。
私は乗ったこと無いですが、気づかずにうっかり男性が乗ってしまったら冷っとするでしょう。
男性と二人きりになると恐さを感じる。
基本的に私は無いですね。
時に警戒心が薄いと言われます。
この前、会社帰りに一人でぶつぶつ言っている若い女性がいて、周りには誰もおらず、それは恐く感じました。
世の中、恐がる女性も沢山みえるのであってもいいのではないかと思います。
今日の記事で僕が貼ったイラストの元画像ですが、これが原因で「女性専用車両に進んで乗る人は勘違い女ばかり」というレッテルが貼られて、あえて乗らない人もいるようです。
あまり人の目ばかり気にするのもどうかと思いますが、そもそもの原因は痴漢行為をする男性側なので、やむをえない部分もあるのでしょうね。
カインさんは警戒心が薄いほうですか。
前に変な露出男の話してましたが、その後はどうですか?
カインさんは勘違い女ではなく、普通に被害にあう可能性のある人なので、気をつけてくださいね。
一人でぶつぶつ言ってる人は、よほど腹が立つがことがあって、それを心の中で文句を言ってるうちに、知らず知らずに声が出ていたのかもしれません。
そっとしといたほうがいいでしょう。