Music Mania

No Music No Life

アスペルガー診断

2015年12月06日 | 日常
アスペルガー診断というのがあったのでやってみた。
結果は12点で「成人の平均点とされる点数よりも低く、特に問題ない状態だと思われます。」とのこと。
これが66点以上だとアスペルガーの疑いがあるらしい。
成人の平均は37点らしいので、僕の場合12点なのでぜんぜん問題ないようだ。
基本的にノーテンキというか、テキトー人間なのです。
よく天才にはアスペルガーの人が多いっていうけど、その点に関しても僕は超凡人なのだろう。

話はかわる。

昨年、ペヤングのカップ焼そばのクレームがあった。
今は復活して、クレーム以前よりも売り上げが多いという。
きちんとした対応をしたおかげなんだろう。
世の中には、「それはちょっとペヤング好きすぎでしょう」というくらい熱心なファンもいて、ペヤング愛好会なる団体があり、
そこの会長は、1975年の発売以来、40年間週4のペースで食べ続けてるという。
一時期、生産中止の間は食べることが出来なかったので、体調が悪かったらしい。

さらに話はかわる。

名古屋今池のライブカフェ「ナイトCafe弾き語り」のマスター、ラウムさんのブログより。
世の中にはハロウィンとかボジョレーヌーボーとか、クリスマスとか、人が盛り上がってることに水をさす人がいる。
そりゃあさ、直接日本人には関係ないかもしれんし、企業の策略とかそういうものかもしれないけど、楽しければいいじゃない。
と、ラウムさんは仰られてます。
僕も同意します。
ああ、僕もジョン・レノンが歌いたくなったよ。
というわけで、もう3年くらい前に撮ったジョン・レノン「I Found Out 」。
再生回数が700を超えてるのは、僕としては多いほうで、低い評価が4件。
知らない間にコメントが入ってたけど、これスペイン語かな?
「Que mala pronunciacion(発音ヘタクソ)」、悪かったな。



コメント (11)