
近くの知り合いに、自称「(美空)ひばり」ファンがおられます。
彼女、一度カラオケに一緒した時も、すべてひばりの歌だった。
相当なひばりファンだと聞いてはいたが、彼女のブログ「玉織姫のひとりごと」を見て、単なる一ファンでなく、これはまさに「ひばり研究者」だという感を強くしている。
日々のブログには、ここまでやるかというくらいの「研究成果」が掲載されている。中には、プロの評論家や芸能雑誌、レコード会社の間違いを指摘するほどの緻密さだ。
先般、和歌山で「ひばりイベント」があり、これを見に行ってた彼女は地元のテレビ局に急遽出演依頼され、パーソナリティーと、「ひばり談義」にも出演されたそうです。
このパーソナリティー、初めは彼女のことを単なる熱心なひばりファンの一人だと思っていたらしいが、その話の専門性?に驚いていたという。
何はともあれ、彼女を「わが町の人間国宝」に認定したいと思います。