風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

「原発なくせ」集会

2012-03-14 | 数字

東日本大震災と福島第1原発事故から1年となった11日、原発なくせの願いを込めた行動が全国各地でとりくまれました。
【原発なくせの集会が行われたところと集会参加者数】(いろいろなマスコミに掲載されたものを拾ってみました)
東京で8000人
被災地の福島県郡山市では、1万6000人
原発・高速増殖炉15基をかかえる福井県では1200人
札幌市で開かれた北海道集会では2000人余
青森市では1500人余
群馬県高崎市2500人
川崎市1600人余
静岡市1100人
長野県松本市1800人
名古屋市5000人
大阪市8000人
神戸市2500人
高知市1100人
北九州市5000人
福岡市3000人
佐賀県玄海町で650人

オレの顔がドロボーに見える?

2012-03-14 | 日常
最寄駅から自宅までの帰り道のこと。道端の掲示板の一枚のポスターに目が留った。そのポスターは掲示板の一番下の方に貼ってあったので、少し腰をかがめて顔を近づけるようにして見ていた。その間、20秒くらいだろうか。

見終わって歩き出したところで、バイクに乗った警官とすれ違った。その瞬間、チラッと目が合い警官の眼つきが普通でないことに気付いた。「気分の悪い警官だな」と思いつつ少し歩き出した時、後ろからバイクが近づく音がして、「モシモシ」の声で先ほどの警官に呼び止められた。

「すみません。先ほど何をされていたんですか」と聞かれたので、「掲示板を見ていたんや」というと、次は「何処へ行かれるんですか」と聞いてきた。「家へ帰るんや」というと、今度は「住所は何処ですか」しつこく聞いてきた。先ほどの眼つきで気分を悪くしていた上に、この警官の態度に自分の頭の血管がだいぶ膨張してきているのがわかった。

「なんであんたに住所をいわなアカンねん」というと、「住所くらい言うてもいいやないですか」という。「住所は個人情報や。犯罪者でもない普通の人に対してそんなことが出来るんか」というと、「何か、覗き込んでいるように見えたので。最近、この辺りで空き巣の被害があったので」という。
もうアカン、膨張していた頭の血管が切れそうになってきた。

「覗き込んでいた?オレが。冗談いうたらアカンで。先からオレは掲示板のポスターを見ていたというているやないか。オレが犯罪者という証拠でもあるんかい」「その態度が、一般市民に対する警官の態度か」気付かないうちに声がだんだん大きくなってきていた。
ここまできて、警官の方もちょっと怯んだのか、「呼び止めまして、どうもすみませんでした」言ってバイクで立ち去った。

家に着いても、頭に上った血はまだ収まらなかった。帰ってすぐに鏡を見た。モスグリーンのジャンパーに黒ズボン、花粉防止用の大きなマスクをして黒いボストンバッグを持っている自分の姿を見ながら、「これがドロボーに見えるのか」と自問自答した。フムーッ、見えないこともないか?????、ちょっと苦笑した。

オレは警官アレルギーではないし、この警察官をどうのこうのと言うつもりもない。ただ、青春時代に「街のおまわりさん」でない権力としての警察に出くわす出来事があり、それ以来、オレの警察観は一変していたのだ。(このことについては、後の「生い立ちの景色」に出てくると思います)

歓迎されない「オスプレイ」

2012-03-14 | 社会
米軍のMV22オスプレイ垂直着陸輸送機の日本配備の話が日米間ですすんでいる。
このオスプレイ、開発中から事故が相次ぐ代物で、配備が狙われている沖縄では、県議会をはじめ、名護市や宜野湾市、那覇市などの各市で配備反対の意見書や決議がされていている。

日本政府は、沖縄配備がまったくめどがたたないため、先に本州の岩国や横田の米軍基地に配備し、〝本州に置いても大丈夫〟と沖縄の配備反対の世論をかわそうとしている。しかし、岩国基地がある山口県の知事も先般の県議会で「現時点では反対せざるをえない」とのべている。

玄葉外相は、「日本政府として拒否するとかしないとかいう性格のもではない」と、まったく無責任なことをいっている。日本国民が危険にさらされようとしていても、配備先として名前が挙がっている自治体がこぞって反対していても、アメリカの要求に応えることだけしか考えない今の日本政府の卑屈な態度に心から怒りを覚える。

戦後60年、アメリカ軍の基地によるさまざまな事故や事件に苦しんできた沖縄の人たちにこれ以上の事故の危険を押し付けることは許されない。もちろん、人家が近くにある岩国や横田にも。