ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)
写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。
やぶてまり
2012-06-07
|
短歌
<やぶてまり>
ガマズミの仲間。額空木とよく似ているが花弁の数がやぶてまり4枚葉がやや丸いのに比
べ、額空木は花弁が3枚葉がやや細長いというちがいがある。いずれにせよ濃い緑の中
に白い花は良く映える。
森の道やぶてまり咲きこの道を枯葉踏むおと緑に染まり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
動くお店
2012-06-06
|
随筆・雑感
<動くお店>
散歩道はもっぱら通っているジムの近くの水路のあるレンガ通り(CONOBA通り)がお気
に入りである。けやき並木に沿った広い歩行者用の通りでオープンカフェやレストランな
どがおしゃれに並ぶ。月1回ほどフリーマーケットみたいなものが催され、先日はこの動
くお店を見つけた。いろんな手作り小物やクッキーなど並んでいてお店に入るだけでも
わくわくする。家を背負ったやどかりやかたつむりを想像してしまう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
手紙
2012-06-04
|
詩
<手紙>
おげんきですか
しばらく声をお聞きしませんが
いかがお過ごしですか。
こちらはもみじの青い葉が重なって
太陽の光にきらきら輝いています。
毎日がいつもと変わらない
繰り返しです。
あ、そういえばジムのコーチが
けがをして、今松葉杖なんですよ
初心者クラスのエアロビクスで
ふくらはぎの筋肉を
断裂したんですって
おかしいですよね。(笑)
あとは、今年もひまわりと朝顔と
初めて植えたコスモスが
どんどん大きくなっています。
元気にやっています。
あなたはおげんきですか、
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
へびいちご
2012-06-03
|
短歌
<へびいちご>
もともとは蛇の通り道のような藪に生えるという名前だそうで、可憐な花とかわいい赤い
実にすれば少々気の毒でもある。食用にはならず、道端の季節を感じる植物として見て
あげよう。
道もなきやぶにみのりし蛇苺その赤き実を誰知ることもなく
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
駅 レンガ広場
2012-06-02
|
短歌
<駅 レンガ広場>
駅前のロータリーにバスが着くといっせいに靴音が響く。気が付くと話し声もなく、
もくもくと改札口へむかっている。けれどもそこには夕方のけだるい安心感でなく
今日の一日のげんきがつまっている。それを朝日も良く知っている。いい光景だ。
今朝もまた勤めを急ぐ人たちとレンガ広場に朝日は射して
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
紫陽花とてんとう虫
2012-06-01
|
詩
<紫陽花とてんとう虫>
咲きかけの紫陽花に
てんとう虫がいたんだよ
そうだなあ年の頃なら中学生くらいか
まだ黒い制服で
黄緑の花の中にね
きっとね
年上の紫陽花のお姉さんに憧れて
そばに居たかったんだよ
そういう年ごろなんだよ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真短歌・写真俳句・写真詩などのブログです。作品の著作権は白桂に有ります。 ※(カテゴリー中のこころの風・訪れた風の人達・お気に入り)に掲載した内容はご本人の許可をいただいています。不許転用不可。
最新コメント
白桂/
ローズマリー
クリン/
ローズマリー
白桂/
初満月・成人の日
クリン/
初満月・成人の日
白桂/
第4回 枚方市展
クリン/
第4回 枚方市展
白桂/
金色の小さき鳥の形して
クリン/
金色の小さき鳥の形して
白桂/
かっこうあざみ/アゲラータム
つわぶき/
かっこうあざみ/アゲラータム
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
☆暦/72節季
二十四節気 七十二候
京都植物園
長居植物園
大阪市大付属植物園
万博公園
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2012年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
白木蓮
寒椿
ローズマリー
枯れ紫陽花
金柑/きんかん
葉牡丹
南京はぜ/節分
南京はぜ/白い実
胡蝶蘭
白椿
>> もっと見る
カテゴリー
短歌
(1457)
俳句
(2971)
詩
(455)
随筆・雑感
(364)
陶芸・工芸
(201)
鉛筆は6B
(14)
こころに風
(39)
お気に入り
(41)
未公開
(6)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,158
PV
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について