浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

ケイタイ

2005-12-12 23:31:40 | 出来事
前にも書いたと思うけど、僕は駅まで自転車で通ってます。個人的には二輪車大好きで、かなり喜んで乗っているという状況だ。しかしここ最近チャリ通人口がかなり増えてきて広い歩道にも係わらず時折ひやっとさせられるニアミスみたいな事が増えてきた。
そんな状況で今朝、大きな交差点に差し掛かると歩道の信号が点滅して「赤」に。減速して信号待ちの姿勢へ向かう僕。ところが少し前を走っている女子高生はケイタイでメール中。減速どころか周りは全然見てない。そのまま交差点へ突入。そして正に交差点に差し掛かったところで信号は完全に「赤」へ。直行してきた車にクラクション鳴らされてもどこ吹く風ってのりで交差点を渡りきってた。驚いたのなんの、その図々しさには、「女子高校生」という言葉からは全く連想されない程の乖離がある。
そしてそんな最近の免許を持っていない人達にはほとほと困らされるのだ。信号無視しておきながら、交通弱者である事を逆手に取っている感じだ。全く参りました。