全国高校野球山梨県大会は17日、小瀬球場と富士北麓球場でベスト8をかけた三回戦残り5試合を行い、ベスト8が決まりました。
今日の結果は以下のとおりです。
■三回戦(小瀬球場、富士北麓球場)
甲府南 7-4 吉田
甲府工業 2-1 甲府第一
日本航空 5-4 韮崎工業
身延 3-1 日川
都留 11-10 日大明誠
三回戦まで来ると実力のあるチーム同士の戦いとなり、コールドゲームというのはありませんでした。
その中でも甲府南がシード校の吉田を破って30年ぶりにベスト8に進んだことは南校OBとしては少しうれしい出来事でした。
私が在籍していた昭和46年ごろに同級生の厚芝君や石川君などが中心となって野球同好会を作り、県大会に出場して、確か身延に大敗したのが最初であったと思います。
その後甲府南は一度くらいベスト4に進んだことが合ったように記憶していますが、野球部草創の頃を知る者としては、感慨深いものがあります。ぜひとも今回もベスト4以上に勝ち進んでもらいたいと思います。
今日の結果は以下のとおりです。
■三回戦(小瀬球場、富士北麓球場)
甲府南 7-4 吉田
甲府工業 2-1 甲府第一
日本航空 5-4 韮崎工業
身延 3-1 日川
都留 11-10 日大明誠
三回戦まで来ると実力のあるチーム同士の戦いとなり、コールドゲームというのはありませんでした。
その中でも甲府南がシード校の吉田を破って30年ぶりにベスト8に進んだことは南校OBとしては少しうれしい出来事でした。
私が在籍していた昭和46年ごろに同級生の厚芝君や石川君などが中心となって野球同好会を作り、県大会に出場して、確か身延に大敗したのが最初であったと思います。
その後甲府南は一度くらいベスト4に進んだことが合ったように記憶していますが、野球部草創の頃を知る者としては、感慨深いものがあります。ぜひとも今回もベスト4以上に勝ち進んでもらいたいと思います。