「ないものは馬の角と猫のたまご」といわれるくらい様々なものを売っていて、山梨の春の風物詩としても有名な南アルプス市(旧若草町)のお祭り「十日市(とおかいち)」が今年は開催されないことになりました。
暴力団が関与する露天商の参加を認めないようにとの山梨県警の意向を受け、主催者側が昨年11月に中止の方針を出し、その後住民アンケートを実施して検討を続けてきました。
住民アンケートの結果は賛否半数だったそうですが、現実的に露天商を選別することが難しいなどの理由が体制を占めたようで、総合的に見て「中止やむなし」という結論になったのでしょう。
近隣の町に住む私としては残念だと思いますが、主催者(南アルプス市十日市場区)の住民の総意ならば致し方ありませんね。
暴力団が関与する露天商の参加を認めないようにとの山梨県警の意向を受け、主催者側が昨年11月に中止の方針を出し、その後住民アンケートを実施して検討を続けてきました。
住民アンケートの結果は賛否半数だったそうですが、現実的に露天商を選別することが難しいなどの理由が体制を占めたようで、総合的に見て「中止やむなし」という結論になったのでしょう。
近隣の町に住む私としては残念だと思いますが、主催者(南アルプス市十日市場区)の住民の総意ならば致し方ありませんね。