近くのヤマダ電機にプリンタを買いに行きました。
今もプリンタは2つあるのですが、A4までしか出力できないもので、今回最低B4用紙が出力できるものが欲しかったのです。
というのも、コンサルタントの仕事をするようになってクライアント(お客様)に帳票をお出しする機会が増え、A4だと文字が小さすぎて読みづらい、という場合が増えてきました。
それで、インクジェットでいいから大きな用紙が使えるものを、という理由で選んだのが写真の「HP Officejet 7000」。
“Wide Format”と名前を付けるだけあって何とA3ノビ対応、
HP(ヒューレット・パッカード)のプリンタを買うのはこれで二度目。
一度目ははるか過去、NECの「98Note」を使っていた頃のポータブルタイプのプリンタでした。
それはともかく、今回のプリンタは外箱も黒なら本体も真っ黒。
オフィスならともかく、和室の机の上だと写真写りの悪いこと悪いこと。
大きさもキヤノンの多機能プリンタ(写真向こう側の白いプリンタ)と比べるとさすがに大きいです。でもまあ目的が目的だけに仕方がない。
それよりも驚かされたのは、初期接続用の紙っぺらが一枚きり入っているだけで、マニュアルの類は無し。後は紙での添付が義務付けられているであろう「安全と補償に関する情報」とマニュアルの正誤表(コラッ!)。
初期接続用の紙というのも7ヶ国語で書かれているもので、国産のC社やE社のような親切丁寧なものではありません。
一般家庭用ではないからなのかもしれませんが、そこまでシンプルにするかと言いたくなるよなもの。
それでもこれまでの経験と知識を頼りにセットアップは終了。
無事にテスト印刷を行うことができました。
まだモノクロB4サイズまでしか試していませんが印刷速度はまあまあ、音もオフィス使用では許される範疇でしょう。
でもプリンタに詳しい人がいないお客様には勧められませんね。私は値段で飛びつきましたけど。
もうひとつ驚いたのは、20年近く前に登録した私のアカウントがまだ残っていたこと。今回ユーザ登録しようとしてメールアドレスのダブりを指摘されました。
今もプリンタは2つあるのですが、A4までしか出力できないもので、今回最低B4用紙が出力できるものが欲しかったのです。
というのも、コンサルタントの仕事をするようになってクライアント(お客様)に帳票をお出しする機会が増え、A4だと文字が小さすぎて読みづらい、という場合が増えてきました。
それで、インクジェットでいいから大きな用紙が使えるものを、という理由で選んだのが写真の「HP Officejet 7000」。
“Wide Format”と名前を付けるだけあって何とA3ノビ対応、
HP(ヒューレット・パッカード)のプリンタを買うのはこれで二度目。
一度目ははるか過去、NECの「98Note」を使っていた頃のポータブルタイプのプリンタでした。
それはともかく、今回のプリンタは外箱も黒なら本体も真っ黒。
オフィスならともかく、和室の机の上だと写真写りの悪いこと悪いこと。
大きさもキヤノンの多機能プリンタ(写真向こう側の白いプリンタ)と比べるとさすがに大きいです。でもまあ目的が目的だけに仕方がない。
それよりも驚かされたのは、初期接続用の紙っぺらが一枚きり入っているだけで、マニュアルの類は無し。後は紙での添付が義務付けられているであろう「安全と補償に関する情報」とマニュアルの正誤表(コラッ!)。
初期接続用の紙というのも7ヶ国語で書かれているもので、国産のC社やE社のような親切丁寧なものではありません。
一般家庭用ではないからなのかもしれませんが、そこまでシンプルにするかと言いたくなるよなもの。
それでもこれまでの経験と知識を頼りにセットアップは終了。
無事にテスト印刷を行うことができました。
まだモノクロB4サイズまでしか試していませんが印刷速度はまあまあ、音もオフィス使用では許される範疇でしょう。
でもプリンタに詳しい人がいないお客様には勧められませんね。私は値段で飛びつきましたけど。
もうひとつ驚いたのは、20年近く前に登録した私のアカウントがまだ残っていたこと。今回ユーザ登録しようとしてメールアドレスのダブりを指摘されました。