五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

原発ゼロと再稼動

2012年10月26日 | 日々のつれづれに
再稼働を歓迎=原発ゼロでは民主と溝―経団連(時事通信) - goo ニュース

短期的には原発の再稼動をすすめるが、中長期的には原発ゼロを目指す。

この民主党の方針、直近の電力確保と将来的な放射能リスクの軽減とを秤にかけた現実的な考え方なんだろうと思いますが、なかなか大勢の国民の理解を得られないどころかヘタをすると総スカンを食ってしまいかねないチョイスになるかもしれないですね。

何となく世論は原発推進か即ゼロ(全廃)かの二者択一を政府に求めているような気がします。

そうした風潮の中ではよほど信念を持ってあたらなければソッポを向かれてしまう可能性があります。
はたして現政権にそのような骨のある政治家はいるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする