Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

Murasaki Shikibu?

2008-08-05 17:08:52 | 英語コラム

図書館で『週刊ST』を読んでいて気になったことがあります。それは歴史上の人物が英語で姓→名の順で書かれていたこと。例えば紫式部なら"Murasaki Shikibu"と書かれていました。名→姓の方が一般的に思いますが。
興味深いことに現代の人物に関しては名→姓の順でした。つまり姓名の順番が統一されていなかったのです。これでは日本のことをよく知らない英語ネイティブの人が読んだら誤解されそう。
名→姓に直して"Shikibu Murasaki"。う~ん、しっくりこない。やはり日本語表記に合わせて"Murasaki Shikibu"のほうがいいのでしょうか。最近は姓→名の順に書かれている文章もあるそうですが、どっちにせよ誤解を招かないようどちらかに統一してほしいです。