今日の午後はプライベートレッスン。今回は熟語の問題を解きました。
熟語って大の苦手…。高校生のほうがよく知っているかも。今日出た熟語の一部は…
- 「put up」(値段を)上げる
- 「work out」~を理解する
- 「go down with」(病気に)かかる
などなど。考えるだけで頭が痛いです。
熟語って日本語にないから余計に覚えるのに大変なのですよね。しかしTOEIC(R)や英検にも出てくるから覚えないわけにもいかないです。それにネイティブは口語でよく使うらしいですし。
普段から熟語を使うことが覚えるための秘訣だと先生はいいますが、日本に住んでいると意識しない限り日常生活で使うってことがないですし。英字新聞などを読んで自然に覚えていくしかないですね。
明日は図書館がお休み。しかも午後の1時間は自宅マンションの設備点検のため、水道やインターネット、エレベーターが使えません。というわけで明日はいつものカフェでお昼&読書が決定です。
それもあって『FORTUNE』を2冊、図書館から借りてきました。特に2月6日号にはGoogleTMの創設者の1人であるラリー・ペイジ氏へのインタビューが掲載。非常に興味深いです。
![]() |
New Headway Advanced Student's Book (Headway) 価格:¥ 2,962(税込) 発売日:2008-12 今レッスンで使っているテキストの1つがこちら。 |