お昼の12時頃仕事を終えると外へ出かけました。今日は母と映画「シャーロック・ホームズ」を見ることにしていたのです。
まずはチケットを買いに映画館へ。ちょっと並びましたが、比較的すぐにチケットが買えました。そこの映画館は毎週火曜日がレディースデーで、女性なら1,000円で映画が見られます。よほどのことがない限り、火曜日に映画を見ています。
そして某ショッピングセンター内の本屋さんへ。今日は『横浜ウォーカー』の発売日。母がTV番組表を見るために買っているのです。番組変更がしょっちゅうあるので、私はスマートフォンのアプリで番組表を確認していますが。
そして自分用に『ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2012年 04月号 [雑誌]』を購入。意外にもこの雑誌を買うのは今回が初めて。買った動機となったのはインタビューの内容。今回は何と…
- マーク・ザッカーバーグ氏(FacebookのCEO)
- ジミー・ウェールズ氏(ウィキペディアの創始者)
- スティーブ・ジョブズ氏(アップルの元CEO)
の豪華3人。早速付属CDの音声をウォークマンに転送しようと思います。
本誌は近くの図書館でも借りられます。最初は借りようとも思ったのですが、予想以上にページ数があるので、結局買うことにしました。
しかし、Amazonではどうして本誌が2,300円以上するのでしょう(今日現在)?今日行った本屋さんでは平積みになっていて余裕で買えました。
本屋さんを出てカフェで昼食&リスニング&読書を済ませると、再び映画館へ。数分待っていると母がやってきました。
実は先週の火曜日も同じ映画館で「戦火の馬」を見たのですが、シアター番号も座席の位置も先週と全く同じでした。座席はなるべく後ろ半分の端っこの2人席にしています。両隣に人がいないから楽。それに席の前を「済みません」って通る必要がありませんし、荷物があっても邪魔になりませんから。
今回の「シャーロック・ホームズ」もスリルがありました。内容は映画オリジナルのもの。原作ではそれほど銃が出てこないはずです。それにホームズやワトソンもイメージと違うような。
そんなわけで今日は映画が楽しめたし、まあいい1日でした。ただ英語に触れた時間が短めだったのが残念。明日はプライベートレッスンがあるし、図書館にも行く予定ですので、そんな時間が多くとれるかと。
![]() |
ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル) 2012年 04月号 [雑誌] 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2012-03-06 |