正直、「Internet Explorer 10」(通称「IE10」)が好きではありません。
Webページがきちんと表示されない、突然機能が停止になる、RSSが突然読めなくなる、Facebookに投稿出来ない、Outlook(Webメール)に届いたメールが読めない…。ホント、トラブル続きです。
という訳で、最近は「Chrome」というGoogleTMが無料提供しているブラウザーと併用しています。無駄な機能がなく、画面がシンプルで使いやすいですね。動きもすいすいで検索は速いです。勿論Facebookにも投稿出来ますし、Outlookに届いたメールも読めます。
ただChromeだと、「ブログ人」で記事を書く際にHTMLの編集が出来ないなど、制限があるんですよね。だからこの記事はIE10で書いているわけですが、本当はChromeで書きたいです。OCNさん、この辺の改良、よろしくお願いします。今、IE10だけでなくいろいろなブラウザーが出ていますから、様々なブラウザーに対応してもらえると助かります。
カテゴリー
- 語彙・読解力検定(1)
- ビジネス文書検定(12)
- 日本語検定(38)
- ブログ(24)
- デジもの(15)
- 音楽(3)
- 転職(32)
- 本-その他(754)
- 漢検(R)(2)
- 本-言語関連(100)
- インポート(39)
- 韓国語(2)
- 本-辞書・英語学習書(58)
- ニュース(1)
- 新聞・雑誌(18)
- 映画(5)
- FP3級(1)
- デジタル・インターネット(99)
- 日記(5)
- 通信教育(実務翻訳)(49)
- Amelia・翻訳トライアル(91)
- 本-洋書(172)
- 日記・エッセイ・コラム(773)
- エッセイ(1)
- 英語学習(75)
- 英語コラム(38)
- 英検・TOEIC(R)(108)
- 本(その他)(0)
- 自己紹介(6)
- ご挨拶(1)
- お知らせ(10)
バックナンバー
最新コメント
- Yuki/働き方
- ハーちゃん/働き方
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み