図書館から借りた『ヒトラーの秘密図書館』を読了。
別にヒトラーの性格や行動などが好きではないのですが、怖い物見たさに読みたくなりました。実際は全く怖くありませんでしたが…。
ヒトラーがなぜユダヤ人を嫌いになったのかは本が影響したのですね。彼が読んできた本についてだけでなく、彼の半生も描かれています。生前は毎晩1冊は本を読んでいたそうで、相当な読書家だったようですね。登場人物が多く読むのに大変でしたが、なかなか面白い1冊でした。やはり蔵書本がその人を表すみたいですね。
いつかはヒトラーが書いた『わが闘争』を読んでみようかなと思います。本書にもその本に触れていて、スペリングミスが多く、相当手直しされたみたいです。ただ、上下巻あってかなり集中力が必要そう…。
別にヒトラーの性格や行動などが好きではないのですが、怖い物見たさに読みたくなりました。実際は全く怖くありませんでしたが…。
ヒトラーがなぜユダヤ人を嫌いになったのかは本が影響したのですね。彼が読んできた本についてだけでなく、彼の半生も描かれています。生前は毎晩1冊は本を読んでいたそうで、相当な読書家だったようですね。登場人物が多く読むのに大変でしたが、なかなか面白い1冊でした。やはり蔵書本がその人を表すみたいですね。
いつかはヒトラーが書いた『わが闘争』を読んでみようかなと思います。本書にもその本に触れていて、スペリングミスが多く、相当手直しされたみたいです。ただ、上下巻あってかなり集中力が必要そう…。