今の在宅の仕事を始めてから約1年半になります。
特に昨年11月にパソコンを買い替えてから作業のスピードがぐんと速くなり、早い日ですと1時間40分くらいで終えることが出来ます。
そこで現在の仕事を倍に出来ないかと思いました。お給料もそれだけアップしますし。辞書や洋書など、英語の勉強ってそれなりにお金がかかるのですよね。病院の先生に相談してみたら、別に構わないと返事がありました。
ただそうなると、1日の仕事時間は約4時間。お昼などの休憩を挟むと午後3時頃まで仕事です。平均的な人から見るとこれでも少ないと思うでしょうが、私にとっては少々きつい気もします。夕方から夜になると疲れがどどっと出てくることがまだ時々あります。
お給料が安くても、とりあえずしばらくは今の状態で様子を見ることにします。週に何回かだけ量を増やすのもありかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
- ボックス入りのAmazonギフトカード 8年前
- ボックス入りのAmazonギフトカード 8年前
- ボックス入りのAmazonギフトカード 8年前
- 母のスマホ機種変更 8年前
- 日帰りバスツアー in 静岡 8年前
- 日帰りバスツアー in 静岡 8年前
- 日帰りバスツアー in 静岡 8年前
- 日帰りバスツアー in 静岡 8年前
- 日帰りバスツアー in 静岡 8年前
- 日帰りバスツアー in 静岡 8年前