伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

行けなかったよぉ。

2020-11-28 23:26:52 | 音楽

今日はゆきたんくの好きなマイクオールドフィールド氏のオフ会に行くはずだった。

3月末で退職し、好き放題やろうとしていたゆきたんく。

体調を崩し、おとなしくしていたゆきたんくにとって楽しみにしていた会だった。

体調が回復し、8月末に復職したがいいがコロナさんは絶好調。

職場の指導によって、都内は避けるように言われていた。

そんな訳で、いつも企画していただいている方には申し訳ないのだが欠席させていただいた。

今回のオフ会は、マイク氏の5番目のアルバム「プラチナム」40周年を記念してのものだった。

当時さっそく買って聴いたのだが、ウッドヘンジという曲が入っていた。

ストーンヘンジをひねったのだなと勝手に解釈し変な名前と馬鹿にしていた。

それから20年たったある日、ふと思い出した。

2000年も過ぎ、インターネットもできる環境だったので検索してみた。

「実際にあるんだ・・・」

それから3年後、ゆきたんくはウッドヘンジにいた。



コンクリートポッドは、かつて木が立てられていた場所だという。


円形に造られていることが分かる。


中央のポッドの横にあるフリント石塚とゆきたんく。


帰国してから気づいたことがある。

3枚目の写真のゆきたんくの左側に、少し背の高い柱がある。

実は、これがウッドヘンジの解説だったのだ。

それから8年後、ゆきたんくは再びウッドヘンジにいた。

もちろん、近くのストーンヘンジとのダブルヘッダーである。



これを見逃していたのだ。というよりも前回の時にはその存在を知らなかった。


近くでね。 → Map


リベンジは成功した。

ふふっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957