11月2日より4泊5日で北海道旅行に行ってきました。
今回の旅のエリアは「道央エリア」です。
しばらく、「みにの夢色探索」は北海道旅行の記事が続きます。
出発時間は羽田発、6時35分のJAL便。手荷物検査も終え出発ロビーで
待機することにしました。 出発ロビー内には噴水が・・・。このまわりにも椅子が
あるので、ここで一息いれることにしました。
ロビーの売店には、さまざまなカツサンドが売られているのですが、グルメ番組にも
登場する「銀座梅林のカツサンド」を発見。 軽く一切れつまむことにしました。
ぷっくり厚みのあるカツにソースのみ。キャベツなどは入っていません。
少々パンがもさっとした感じはありますが、ジューシーなカツに満足感が得られます。
飛行機の中から見た空です。朝焼けで綺麗です。
新千歳空港までのフライト時間は約1時間30分
朝が早かったので、うつらうつらしているうちに新千歳空港に着きました。
さっそく、売れ筋の空弁をチェックです.
ガイドブックによると、石狩鮨三昧と生ハムにぎり鮨がお勧めのようです。
これから、道央の旅はレンタカーで移動します。
まずは、千歳近くの、ノーザンホースパーク に移動しました。
外は、生憎の雨石狩鮨のミニサイズ(スワイガニのむき身なし)があったので、
車内でちょっと試食です。@710
やっぱり、北海道に来たからには、食しておかないといくらの生臭さはなく、
さけとのコンビネーションが良い。なるほどの味わいでした。
さて、チビーズはお出かけ用の赤いバックを持ってきたのに、雨にちょっとがっかり
しているようです。 寒いのでチビッチが赤いバックに入りました。
ノーザンホースパークも雨のため、野外のアトラクションはお休み
厩舎内でお馬さんを見学させてもらいました。
社台スタリオンステーションも行こうと思っていたのですが、お馬さんは天候に左右
されやすく、外には出てないことが多いとの話なので、今日は断念しました。
お目当てのお馬さんがいたら、事前に見学できる馬と見学時間は、
テレホンサービス(0145-22-4600)で、事前確認したほうが良いのです。
広い園内を歩くと、雨のため足元が冷たくなってきました。
ガーデンレストラン「THE KITCHEN"K's Garden"」でお茶をすることにしました。
ここのパンは、全て園内で手作りとのこと。これは食べてみないと
くるみバケットサンド(ローストビーフ)を一つ注文。
なかなかパンが軽くて美味しい。 ローストビーフとソースの加減が優しくて
ぬくもりを感じさせるものでした。
コーヒーもいただいて温まったとこで、スケジュールを立て直し、