お一人ランチは、六本木「香妃園」
六本木で夜遊びをしていて、こちらの鶏煮込みそばを食べたという方は多いはず。
現在は「六本木瀬里奈」の近くに移動しましたが、昔は六本木アマンド、
麻布警察署の並びにあったはずですね。懐かしいわ~。
小奇麗な店内。昼の時間帯も過ぎていたので、お客様は先客が3組ほどでした。
席の間隔もまずまずなので、落ち着いてお食事できそうです。
泣く子も黙る六本木老舗中華、香妃園の看板メニュー
「特製とり煮込みそば」健在です。
他のメニューも一部、写しておきました。
中華料理屋でカレー(右)?と思われるかたもいるでしょうが、こちらのカレーライスも
評判がいいんですよ。 おすすめは、ポークカレーライスのほうです。
私に、胃袋がもうひとつあればカレーも注文したいのですが・・・。
特製とり煮込みそばを注文。 やっぱ、コレを食べなくちゃ。
まずは、冷たいジャスミン茶と、麺を取り分ける小鉢が運ばれてきました。
特製とり煮込みそば@1300(税込み@1365)
ぎゃぁ~~懐かしい~
土鍋で出てくるんです。その昔、六本木の酒の〆に来店しては、シェアして
食べたことを思い出します。あの頃は若かったのぉ~~~。
小鉢に入れてみました。
2種類の鶏がらスープをミックスさせたというのコラーゲンたっぷりの白湯スープ。
くだくだに粉砕されたとり肉、そして青菜。
このスープのために生まれたオリジナルの麺は、稲庭うどんのような太さと
食感をもち、煮崩れていません。
一見濃厚すぎるようなスープは、とろみがあるもののくどさは感じらず、
さらりと柔らかな麺にからみ、ツルっとした喉越しのよさが特徴。
途中、味を変えたくなったときは、手元で豆板醤やラー油を入れて調整する
のもありです。
深夜の胃腸にも優しい・・・六本木深夜族の愛すべき特製とり煮込みそば
これからも頑張れ香妃園。 次回はカレーを食べにくるよっ。
香妃園(こうひいえん)
〒106-0032 東京都港区六本木3-8-15 瀬里奈ビレッジ 2F
TEL 03-3405-9011
営業時間/ 月~土 11:45~翌4:00 日・祝 17:00~24:00
定休日 無 休