明治通り沿いの「中華香彩 ジャスミン」。 場所は恵比寿と広尾の中間あたり。
表にはランチメニューが紹介されており、全品に自家製野菜ジュースと
小鉢・デザートが付きます。
開放的な店内。スタイリッシュな内装。
夜に一度訪問しただけですが、この雰囲気には確実に覚えがある。
接客にあたってくれたお姉さんにお聞きしてもわからなかったようですが、
同店は2010年12月末日に閉店した広尾の「カーディナス・シノワ」さんのあとに出来た
お店になります。
特製胡麻みそ担担麺@1000
自家製野菜ジュースは、ニンジンを主体としたミックスジュース。
えぐみもなく、とても飲みやすい。
小鉢は、レンコンの中に詰め物が入っている一品。こちらは普通。
デザートは、口当たりの良いまろやかな杏仁豆腐。
もやし、肉そぼろ、ネギ。
芝麻醤(チーマージャン)が優勢した優しい味の担担麺。
特色があるようで、いまひとつ弱いのですが、
この味は万人受けするのではないかな。
卓上には、短冊状に切られた大根の漬物あり。八角の香りが効いてます。
ポリポリと箸休めのつもりが、けっこういただいちゃいますね。
フライドガーリックを粗く砕いた、いわゆる食べるラー油。
カリカリとした食感と香ばしさは、担担麺の力強い助っ人になりました。
町のお洒落な中華料理店「中華香彩 ジャスミン」
次回は別メニューを試してみよう。
本日の利用、ランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。
中華香彩 ジャスミン (JASMINE)
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-22-3 広尾西川ビル 1F
TEL 03-5421-8525
営業時間/ 11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 無休
中華香彩 ジャスミン (中華料理 / 広尾駅、恵比寿駅)