神楽坂、水炊き・焼鳥の「あべや」
場所は早稲田通り(通称、神楽坂通り)、肉まんでも有名な中華料理「五十番」の
角を曲がり本多横丁に入ります。お店は、この本多横丁から脇道に右折した立地。
同店は秋田比内地鶏生産責任者のお店。
入店し、予約で案内されたのは、外観からは想像できなかったスタイリッシュな
1階テーブル席。
HPを見て、予め、お鍋を食べる方にオススメの、「米代(よねしろ)コース」@3500を
比内地鶏きりたんぽ鍋でお願いしておきました。
※お鍋は、比地鶏きりたんぽ鍋、又は比内地鶏水炊き鍋を選べます。
まずは、ぐるなびクーポンで、お店オススメ焼酎or日本酒or果実酒から日本酒をゲット。
これがけっこう量が入っていて嬉しいスタートになりました。
<先附> 手前。HPによると比内地鶏の小鉢ということですが、素材の持ち味を生かした
上品な野菜の炊き合わせが2種。 大根と青菜、さつまいも。
お料理は、お鍋を除き、各自銘々にお皿に盛り付けて運んできてくださいます。
<造り> 比内地鶏お造り
ささみと胸肉。美味いですねーー。鮮度と言い、肉質と言い全然違う。
淡白な中にしっとりとした旨みがあって。 私は鶏肉の生は、あまり好んで注文しない
のですが、これはもっといただきたくなります。
<野菜> 秋田産直有機野菜
アンチョビソースでいただきます。 いわゆるバーニャカウダ?とお店の方に
お聞きしたら、バーニャカウダーはソースを温めながらいただくので一応、
分けていますとのこと。なるほど、勉強になります。
<焼物> 手羽串
焼き場を見ると、真っ白い煙がもうもうとあがる中で、寡黙にお兄さんが鶏を焼いて
くれています。 うわぁ、きつそう。「がんばれ!未来の巨匠!!」
某人気番組同様、そう声をかけたくなります。
肉厚の手羽はむっちりと力強い食感。 かぶりつくと、健康な肉の旨みがじゅわじゅわ
溢れ出てきます。加え、香ばしさが食欲を刺激するのだ。
<箸休め> 秋田美人豆腐
秋田美人豆腐。大豆の旨みが濃縮した滑らかな絹ごし。塩でいただきます。
HPでは記載されていませんでしたが、ハーブ野菜の塩昆布サラダもついてきました。
こちらは、似て非なるものかもしれませんが、蒲田「レバーランド」でいただいた
お通し、お茶漬けの素をサラダにかけたような味わい。(失礼ですみません)
★限定白レバー串@500×2
個人的に塩昆布サラダをいただいたからでしょうか、あとから考えると無意識のうちに
「レバーランド」を思い出してしまったらしく、別注文は白レバーです。
くさみもなく、ねっとりとした白レバー。 いいお値段ですが美味い。
<鍋物> 鍋はお店のお姉さんが作ってくださるんですって。
その前にお写真撮らせてくださいね♪ 写真は2人前。
セリ、糸コンニャク、ネギ、ささがきゴボウ、舞茸、ニンジン、鶏肉(ムネ、モモ)、
鶏つくね、きりたんぽ。 全体的に量は少なめ。
卓上のカセットコンロでグツグツしとります。
鍋の火を調整しながら、きりたんぽ鍋をつまみ、手元で、芋焼酎きろく@3600を
ロックで飲るわけです。ボトルセット(ミネラル・天然ロックアイス・お湯・ソーダ)@300
天然ロックアイスの追加は別途@100
お姉さんが給仕に来てくださいますが、自分のペースでいただきたい場合は
お断りして、自分でもできます。 冬はお鍋に限るよなあ。
<飯物> 米はあきたこまち。お姉さんが玉子を溶いて雑炊を作ってくれるのですが
ちょっと汁が多くないかな。それにご飯の量も上品すぎ。
あと、欲を言えば、浅漬けのような漬物も欲しいっ。(贅沢ばかり言ってすみません)
<水菓子> 柚子アイス。表面には見えませんが細かい柚子がたっぷり入っていました。
鍋でほかほか身体が温まったところで、冷たいアイスを口に運ぶのは至福の喜び。
これから長い帰路に向かう前の、力水ならぬ力デザートといったところでしょうか。
(何言ってるのか、わからなくなりましたね・・・)
化粧室は階段を降りた地下1階。
さて、そろそろお開きにしましょう。
お会計は、2人で、
上記お料理とお酒のほか、サントリーモルツ@580で合計12480円なり~。
1人あたり3500円というお値段で品数もある。
しかも、どれも味に外れはなく、平均以上に納得できたものをいただける
コース鍋はそうないかもしれません。
比内地鶏のきりたんぽ鍋。スープにぐぐっと旨みが出て、文句なく美味しかった。
しかし、量がなあ、どうにも物足りない。きりたんぽも一人半分ですし。
色々迷うところなのですが、
きりたんぽ鍋満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。
神楽坂 あべや
東京都新宿区神楽坂3-2-40 co&coビル B1F・1F
TEL 03-5225-2664
営業時間/ ランチ月~金 11:30~14:00(L.O.13:30)
土・日・祝 11:30~16:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O22:00)
定休日 なし(年末年始)
http://www.honkeabeya.com