みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

古月(コゲツ) 新宿御苑前

2012-03-15 | 中国料理全般

お一人ランチは、新宿御苑前の中国料理「古月

場所は、新宿御苑脇の道沿い。 「礼華」の並びになります。

前回、ランチに訪問したときは、うっかりしていてお店の定休日でした。

ランチ難民と化した私は「礼華」さんにお世話になったのですが、

本日ようやく本懐を遂げることができそうです。

お店の入り口は、奥まっていまして通りに面していません。

正面の脇から入店する感じでしょうか。

扉を開け、赤い絨毯の敷かれた細く曲がった階段をのぼり2階へ。

小ぢんまりした可愛らしい店内は、清潔感もあり、隣の席との間隔は決して広いとは

言えないのですが、窓から日差しと御苑の緑が、目にも新鮮に映り心地良い空間に

思えました。 窓際のテーブル席に着席。日差しがポカポカと入り込んでくる。

おしぼりは白地のタオル。お茶は急須で運ばれてきました。嬉しい。

四川マーラー豆腐@1000

古月のランチセット。もちろん四川マーラー豆腐を注文 。

ごはん、スープ、小菜、おしんこ、デザート付。

こ・・・これが古月のランチなのね! いいじゃないW03 

なお、単品で注文の際は、800円になります。

スパイスミルには、痺れの赤山椒。好みで使えます。

大根、ニンジンを中心とした根菜のスープは、薄味で素材の持ち味を生かしたタイプ。

おしんこも、大根とニンジン。素朴さを感じさせる色合いは家庭的にも映る。

小菜は、ボイルされたカブ、しめじ、タコ、青菜。

クルミ味噌のような風味のタレは、コクがあってほんのりとした酸味が美味い。

マーラー豆腐は、山椒、豆鼓、唐辛子が効いていますが、辛さとしてはマイルド。

さらっとした口当たりなので、木綿豆腐のしっかりとした食感が効果的です。

旨みの広がる豊かな味わいのマーラー豆腐。

もちろん、ご飯にのっけてワシワシいただきました。

激うま! 念願が叶ったわW04 

デザートは、黒ゴマとココナッツミルクのプリン。

素晴らしい♪ランチのオマケ感がないわ。

甘みも程よく口あたりも優しい。大満足です。

セットされた個々の料理の味わいも品が良く、全体としてバランス感がある。

重たさのないナチュラル系な中華という印象。 これは、女性好みだと思います。

何よりこれが、1000円でいただけることにびっくりだ。

あとから、知ったのですが、ご飯のお替りも可とのこと。

ケチくささが、全くないじゃんっ! CPズバ抜け!!

一気に5つ星といきたいところですが、初回の訪問なので、☆控えめに

今回のランチ満足度数は、★★★★☆ とってもお気に入りです。

立ち去りがたし!!必再訪(*^・^)ノ      

 

古月 (コゲツ)

東京都新宿区新宿1-5-5 2F

TEL        03-3341-5204

営業時間/ 11:30~14:00(L.O) 17:30~21:00(L.O)

定休日    水曜日

古月 新宿店中華料理 / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅千駄ケ谷駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする