この季節、クキタチ菜(茎立ちなのか茎断ちなのか?…ナタネ)が食卓に青物を提供してくれるのですが、折からの予想もしていない雪。畑の土は落ち着かず、春作業は大幅に遅れております。例年ならば、稲の種まきをする頃合ですが、本業の合間仕事では芽だし前の微妙な温度管理は出来ないと断念し、今年は知り合いの農家から苗を買い取ることにしておりましたので助かりました。無理して種籾を購入し、浸漬していたら、おそらく今頃、途方に暮れていたと思います。
そう話題は、花野菜。最近は十字花植物の改良品種が出回り、千葉県産のナタネなど高値で取引されているらしい。菜の花寿司など、旬を味わえれば長生きもできるというものです^^;
ちなみに、本日ご紹介いたしますのは、ひと冬、雪の下に放置していた結球白菜の茎であります。地元の農協に勤めていたKさんに教えてもらった優れ物。「春先のクキタチも美味しいが、白菜の茎も甘くて美味しいよ・・・。」教えられれば、即、実践。『雪中野菜』として氷温保存して置いた(放置しておいた^^;)白菜が数株、結球部分が開いて茎立ちしたところを摘んで、からし和えのお浸しでいただきました。う、うま~い^^;ビールに良く合います。こうした初物や美味しい物は、仏壇にお供えして、また明日いただくことにしましょう・・・ガハハ、夜勤帰りのオッカァザウルスが、残りをしっかり平らげておりましたとさ・・・とほほ。
そう話題は、花野菜。最近は十字花植物の改良品種が出回り、千葉県産のナタネなど高値で取引されているらしい。菜の花寿司など、旬を味わえれば長生きもできるというものです^^;
ちなみに、本日ご紹介いたしますのは、ひと冬、雪の下に放置していた結球白菜の茎であります。地元の農協に勤めていたKさんに教えてもらった優れ物。「春先のクキタチも美味しいが、白菜の茎も甘くて美味しいよ・・・。」教えられれば、即、実践。『雪中野菜』として氷温保存して置いた(放置しておいた^^;)白菜が数株、結球部分が開いて茎立ちしたところを摘んで、からし和えのお浸しでいただきました。う、うま~い^^;ビールに良く合います。こうした初物や美味しい物は、仏壇にお供えして、また明日いただくことにしましょう・・・ガハハ、夜勤帰りのオッカァザウルスが、残りをしっかり平らげておりましたとさ・・・とほほ。