峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

東京へ

2015年06月16日 | 夫婦

大学時代、ボクシング部で大変お世話になった斎藤先輩が4年前にボクシング部OB会の会長になられたのを機に、年に1度のOB会総会に出席するようになった。

例年、母校の関東大学ボクシングリーグ戦3戦目の翌日に総会が組み込まれている。したがって、母校の応援のために後楽園ホールへ出向くところから上京のスケジュールが始まる。
先輩方と後楽園ホールにて合流し、学生諸君の健闘に拍手を送り、試合終了後は斎藤先輩と特に親しい皆さん方と共に行き付けの中華料理店でグラスを傾ける。
翌日は、午前中から東京在住の友人と会い、昼食をとる。その後、午後から開催されるOB会総会に出席し、懇親会・二次会と先輩方と過ごす。
そうして、翌日昼過ぎに羽田を発ち、夕方、佐々に戻って来る。これが毎年お定まりとなっていた。
昨年まで1人で上京していたのだが、女房どのが退職したことから今回初めて2人で出かけることにした。2日目の友人と会ってたところを女房どのとの東京見物に充てることにしたのだ。

13日土曜日午前7時20分、自宅からタクシーで「佐々バスターミナル」へ向かい、そこから7時49分発の高速バスで福岡空港へ向かう。
9時59分福岡空港着。その後、福岡空港発11時10分の全日空機で羽田へ飛ぶ。羽田到着12時50分。
空港からリムジンバスでホテルへ直行する。およそ1時間で「東武ホテルレバント東京」に到着。今回は東京の下町・浅草周辺を女房どのと散策する予定にして、宿を錦糸町にとった。
午後2時50分頃ホテル到着。ホテルの正面玄関からスカイツリーの異様な姿が迫って見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする