年を取ると、我慢が無いのか蒸し暑さが堪える。朝はなかなかしゃきっとしない。昨夜もサッカー中継をかけたまま寝ていた。
本田圭佑が面白い話をしていた。(ネット)出る釘は打たれる的に、初めは本田へのブーイングが多かったが、ゴール二つ貢献すれば「ごめんさい」とメッセージが入る。人の世はそんなもの。その本田がじゃんけんを例に、今のチームを話していた。「前は、相手が何を出すかなんて考えずパーならパーを出すと決めていた。今は、まず相手が何を出すか、分析研究する。それで様子を見て何を出すか決めている」と。わかりやすい話なので、さすが本田さん と思った。彼も4年まえよりはるかに成長して気がする。でも、まぁ個人的にはあまり好みではないのだが・・・。
でも、この話は日常でも大事だと 思った。まず、あの人ならグーだろうと、相手の状況も見ないで決めてかかる。そうでなければ、パーしかないと決めていく。でも、相手のことはわからない。推し量るしかないが・・・・。だから、パーでもグーでもOKしてくれる人がいいかもと、最近はずるくなった。
人間関係は、分析研究がいいのかわからない。頭脳よりも心で感じることが大事かも知れないし。このごろは面倒なので神さまに任せているが。