ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

焼岳

2010年08月03日 | 山旅

  夏山の2回目、上高地から焼岳に登った。焼岳は活火山で現在も状態が安定しているので立ち入り禁止にはなっておらず、蒸気を噴き上げているすぐ近くの登山道を登ることができる。





小さなお釜もある




頂上付近もけっこう噴き上げているので要注意




中の湯に下山するがこの道は冬でも登る人が多いらしく、木に目印のテープが多く見られる。それにしてもその高さから雪の深さが思われる




今回は新装成った徳本峠の小屋に泊まってみようかと思ったが、予約が取れず断念。上高地をぶらぶらして時間をつぶす。

梓川から見た焼岳




霞沢岳




今の時期の上高地は観光客でいっぱいだが、梓川の水鳥たちは全く人を恐れず餌をねだって無防備に擦り寄ってくる



この子は私の靴の紐をついばんだ




河童橋と穂高の峰々




明神岳




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら