ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

手作り市

2010年12月16日 | その他

  誘われて、京都の知恩寺で開かれている手作り市に行った。早朝からやっているということで、阪急の十三に7時半集合となる。着いてみると確かに多くの店がすでにオープンしている。以前行ったことのある東寺の弘法市とは違って、様々な手工芸品と食品がほとんどで、お寺の境内に小さなブースがひしめいている。編み物、縫い物、木工品、絵画など、実にいろいろな種類のお店が出店していて見ているだけで楽しい。食品はパン、クッキー、漬物、佃煮など、試食もできる。結局モノは買わず、チリメン山椒、パン、ラスクなど食料品ばかりを買ってしまった。

 

見終わって京都の街を歩く。にぎやかな通りから一本中へ入ると置物と間違えそうな犬2匹。なんだかちょっと寒そう

 

先斗町の歌舞練場の飾りは何だろう

 

普段着の舞妓さんも歩いてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら