ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

森林植物園

2012年11月19日 | ちょっと裏山

雪の山から帰ってきても六甲はまだまだ秋。久しぶりに森林植物園に行ってみることに。今回はついでに近くの弓削牧場にも行ってみることにした

布引水源地のモミジも真っ盛り

 

 市ヶ原の手前のここも

 

市ヶ原からトェンティクロスに向かう山の腹も

 

ところが植物園に近づくに連れ、水は濁りなんだか悲惨なことに

 

堰提の工事のためこんな無粋な迂回路もできていてがっかり

 

なんとか森林植物園に着くと園内は燃えていた

 

 

 

 

正門近くはクリスマスの装い

 

これまで森林植物園から牧場への道がわからなかったが今回やっと発見。谷上駅へ行く道を辿ればいいようだ。途中、道標を見落とさなければ辿りつけるが、いったん住宅地に入ったりしてわかりにくい。

 

こんな標識もあってドッキリ

 

弓削牧場は観光牧場ではないが、牧場内にはレストランがあって食事ができる。観光バスや車で来る人が多いらしくけっこうお客さんでにぎわっていた。

 

何にしようかと迷った末にカレーセットを注文。クリーム状のチーズが入ってまろやか

 

売店ではチーズの他、野菜も売っている

 

食事後牧場内を見て歩く。親牛、子牛、そして牛糞のにおい。

 

 

ミルク缶の廃物利用

 

帰り道で休憩し、牧場で買ったシフォンケーキを食べたが、ホワンホワンとやわらかく、チーズもたっぷりでなかなか美味だった

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら