今年の冬は全国的に積雪量が少ない。長野まで来ても同様。例年なら積雪量の多い妙高高原も例外ではない。それでも少し雪を踏みたくて名瀑百選のひとつ苗名滝を見に行く。一応スノーシューで歩くつもりだったがほとんどはツボ足で事足りた。
街の人、見るのがうれしいツララ
お目当ての苗名滝。水量が多いので真冬でも凍ることはないらしい。きれいなU字形の落ち口と柱状節理
虹がうっすらかかっている
近くのいもり池からの妙高山
マンホールはやはり妙高山
もう少しバホバホとスノーシューで歩きたかったところだが、お天気には文句もいえずやむなし。