ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

鹿沢高原 篭の塔山

2016年03月05日 | 山旅

ゲレンデからスキー場の裏山、篭ノ塔山に登る。最短で行けるかと思いリフトの下を歩き始めたら「リフトの下は歩かない!」とのご注意が。はいはい分かりましたとゲレンデの端っこを上っていく。リフトの終点からは冬季車止めの湯の丸高峰林道を池の平まで歩いて登山口へ。

 

トレースを外さない限りツボ足で十分。今日も楽しく登ってまず東篭ノ塔山(2228M)へ。バックは水ノ塔山

 

東篭ノ塔頂上から西篭ノ塔山方面。その後ろには湯の丸山、烏帽子岳が見える。ここからさらに西篭ノ塔山へ向かう。

 

西篭ノ塔山へはトレースはなし。途中下りの吹き溜まりでズボズボ嵌る。頂上付近は雪が飛ばされ岩場が露出。なんとか登りきって頂上へ

 

帰りの登り返しもズボズボと

 

同じ道を戻ってスキー場へ。今日も楽しい雪山ハイキングだった


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿沢温泉 スキー | トップ | 今が旬の上田城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山旅」カテゴリの最新記事